![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47396330/rectangle_large_type_2_22d6aacf3aaeea338079e7976b495bf6.png?width=1200)
感情ワーク・体験談
先日の感情ワークの参加された方の体験談です
↓ ↓
今回のワークで面白かったのは、それぞれの魂が求めている「自分像」が浮き彫りになってきたってことでした。
ご本人たちも「私の魂が喜ぶのはこの方向なんだな」という実感や体感があったと思います。
* *
グループワークをやっていて「いいなぁ!」って思うのは
一人の人の魂の方向性が見つかると、他の人たちも共鳴してか「うんうん、そっちだよね」と言葉で支え合えること。
参加者が作り上げる場のエネルギーによって「本来のあるべき自分の姿」を体感できること、だと思います。(周波数が上がるため)
実は、この本来あるべき自分の姿に触れられる、という事がとても大切なわけです。
これがたとえ一時的だろうと、一瞬だろうと、場のエネルギーが上がる事で「本来のあるべき自分の姿」に触れる、ということは
その瞬間に自分にその姿がインプットされるため、あるべき姿になるために必要な、引き寄せや出会いなどが起こりやすくなるからです。
でも、これは参加される皆さんが、場を共にすることを楽しんでいること
自己開示をしながら、相手を受け入れようとする姿勢
魂と共に生きるんだ、という意志がハッキリしているから起こります。
* *
一人で感情の感じ切りをやっていて「私の喜びはこっちのような気がするけど・・・怖いなぁ(過去世の失敗を思い出して)こんなに怖いんだもん無理だよ私には!」と思ってしまっては
自分の恐怖心や不安を煽らないけど、発展も成長もない事を繰りかえす人生を選んでしまう。
そこで悩んでいる方も多いと思います。
しかし、そこで仲間から「うんうんそっちだよ!」と言ってもらえることや
場のエネルギーが「魂を喜ばせて生きようよ!」ってなっているためか
不思議と皆さん自然と「そっち、でいいんだよね?」ってなるんです。
これが「場の力」だと思います。
グループワークはグループだからこそ叶えられるものがある、と考えています。
最初はドキドキされるかと思いますが、ご興味あればどうぞご参加ください。