![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69352056/rectangle_large_type_2_67958ba31129a98309d7bb62b8c9c726.jpg?width=1200)
仕事とご飯とグラフィックレコーディング。
今日、「大雪警報」がTwitterトレンド入りした。
出社していたんですが、同僚が
『大雪やばいらしいですよ、帰りましょう!!帰りたいです!!!!』
と話しかけてきてくれて、無事16時過ぎには退社することが出来ました。
同僚に感謝!!!!
今のわたしの家にはテレビが無く、ニュースもほぼ見ず(たまにTwitterトレンド見るくらい)、世間の情報は口コミで伝わってくる。という暮らしぶりなので、今日大雪なんて知らなかった。
なので、新調したコートで出社して、見事に雪で濡らして帰ってきました。笑
でも、おかげさまで「ヤバい時はテレワークしてもオッケー」と上司たちが動いてくれて、何よりでした。感謝感謝!!
────────
冷蔵庫も無く、キッチングッズもほとんど無いので、外食か、買ってきたご飯を家でチンすることが続いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69350730/picture_pc_bf2907632833e5258f005638ab936820.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69350732/picture_pc_10181677011b3472eed63b9973f6f118.jpg?width=1200)
家だと、大抵YouTube観ながら、ほろよいをプシュッっと空けて、晩酌してる感じ。
3coinsで買った、ベットサイド用の机が大活躍です。
本当はもう少し節約したほうが良いから、今度のお給料入ったら冷蔵庫とキッチングッズ買おう…本当に。
────────
そろそろ新生活初の、水道光熱費が出る頃で、ほんっとうに何も気にせずパカパカ使ってたからドキドキしてる。
なんてったって真冬。お風呂も毎晩湯船に浸かって、洗濯もガンガン回してる(ちゃんと時間帯はご近所迷惑にならないように気を遣ってる!つもり!)。
料理してない状態なのに高額が出ちゃったら、ちょっと考えなきゃなぁ。。。
冷や汗ものです。
特に電気代が気になる。。。
時給で働く身としては、この1〜3月は一年で一番お財布が冷え込む時期なので(働く日数が少ないから)節約するのに越したことはないのです。
上手い暮らし方を考えねばね!
勘所を良くして、センスのある生活を送りたいもんです。
そういえば、先日この本を読みました。
とてもタメになった!
その勢いでグラフィックレコーディング、通称グラレコも挑戦。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69351729/picture_pc_1e6dab1e935a695d9d1ac680c219496e.png?width=1200)
グラレコでは、もう少し情報を記載したり、デザインも再考の余地があるなーと思ったりしています。
ボチボチやってみよー!
せっかくテレワークもオッケー出て、引きこもりも出来る環境になったので、もっと色々ネットや本から情報集めて吸収していきたい。
そんな1月第1週のあれこれでした。それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![遠藤さやえんどう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165832682/profile_b32ffe3f2bbd746e01b4df9e841a66e1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)