
安藤忠雄建築【光の教会】を訪ねる

プロテスタント系の日本基督教団に所属する教会。1972年設立。
現在の礼拝堂(教会堂)の別名光の教会(ひかりのきょうかい)と一般にはこちらの名前で呼ばれることが多い。
竣工は1989年、併設の教会ホール(愛称・日曜学校)が1999年。
1996年に国際教会建築賞受賞。




壁いっぱいまで切り込まれた光の十字架、光と影の対比がさらに強調される






「光の教会(大阪府茨木市)」が新型コロナウィルス感染拡大の影響で、当面の見学が停止となってます。
プロテスタント系の日本基督教団に所属する教会。1972年設立。
現在の礼拝堂(教会堂)の別名光の教会(ひかりのきょうかい)と一般にはこちらの名前で呼ばれることが多い。
竣工は1989年、併設の教会ホール(愛称・日曜学校)が1999年。
1996年に国際教会建築賞受賞。
「光の教会(大阪府茨木市)」が新型コロナウィルス感染拡大の影響で、当面の見学が停止となってます。