![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113125873/rectangle_large_type_2_6d09b8c4c414eb924ac8409f27de424f.jpg?width=1200)
8月12日(土)の空
おはようございます✨
爽やかサプリです☺️
空の写真は、右下の方に見えている、
薄水色の空も広がっていたのですが、、、
いつも撮影しているポディションに
もくもくと雲がお出まし✨
夕方から雨予報なので、
天気に注意したいと思います☺️✨
昨日からばぁばがお泊まりに来てる為、
早めに起床しました😁✨
今は起きてきた次女とお喋りを楽しんでるので、ちょこっと離脱笑
ちなみに私の母なので、
気兼ねなく、、、
昨日もいろんな話に花が咲きました🌸
あと、子供たちとのトランプ合戦🃏
もちろん、、、私も参戦☺️
ところで、、、
我が家では、
主人のお母さんを
『パパばぁば』
私のお母さんを、
『ママばぁば』と
お呼びたてしております🤗
どっちのばぁば?と聞かずに済むので、
時間短縮です💁♀️✨
皆さんはどのように、
呼び分けておりますか?
ご近所さんは、
名前にちゃん付けの方もいれば、
じいちゃん、ばあちゃんと呼び分け無し
などなど、、、
種類豊富です♪
昨日は、
久しぶりにショッピングモールに
行ったので、、、
フスフスと鼻息荒く買い物を✨
そしたら、、、しんちゃんが来る❗️
というイベントがあり、
買い物を早めに切り上げて観覧🤗💕
おしりたんてい、
ドラえもんなどなど、、、
子供達に人気のキャラが登場する
この恒例コーナーですが、、、
小学生、幼稚園児、2歳長男は
ガッツリ観覧笑
ゲストのアクション仮面登場で、
更に目を輝かせておりました🤗💕
8歳の長女は、
体調不良が重なって、
しんちゃんの映画を観に行く約束を
果たせていないので、、、
今月中には観に行こうと思います😊
3D、楽しみです♪
そしてそして、、、❗️
うちの実家は大の怖い話好きなのですが、、、
(観た直後は一人で行動出来なくなるけど💦)
本日16時からほん怖傑作選、、、
来週の19日には、2023年度ほん怖が
放映されます📺
怖い話大丈夫な方は
是非録画&ご鑑賞を♪
2004〜2018年と幅広く放映するようなので、
自分の子供時代と被るかもしれませんよ☺️✨
2004年というと、、、
30代の私も小童でしたね🥹✨
それではみなさま、
良い一日をお過ごしください💕