
島と建築の旅
熱海には行ったことがあるけど、
その先の初島に行くのは初めて。
それだけでもわくわくなのに、
大好きな隈研吾さんのコエダハウスも熱海にあるなんて。
気軽に行ける島と建築を巡る旅、してみませんか?
一泊二日の熱海旅行でしたいこと
① 海鮮を食べる
② 初島を楽しむ
③ コエダハウスに行く
④ ローズガーデンで花鑑賞
⑤ 熱海スイーツを食べる
まずは海鮮。熱海駅の平和通りにある磯丸。
新鮮で、量もあるのに1500円というリーズナブルさ。
おいしくいただいた。
磯丸 熱海平和通り店
静岡県熱海市田原本町3-6
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22015216/
そして、食後のデザートは熱海シュークリーム。
スクエア型でかわいい。
甘すぎず、外がわがさくっ&ほろほろでとてもおいしい。
熱海プリンも人気だけど、
熱海シュークリームもおすすめ。
熱海スクエアシュークリーム
静岡県熱海市田原本町3-6
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22034416/
続いて、アカオハーブ&ローズガーデン園。
ここではその名の通り大きなガーデンになっていて、
バスで一気に頂上へ上がり、ガーデンを歩きながら下っていく。
ここで、隈研吾さんのコエダハウス。
海とコエダハウスがきれいにマッチしていて
なんともいえない心地よさ。
いつまでもいたくなる空間だった。
春の時期だったので、
色とりどりの花がガーデンを彩っていた。
ゆっくり花を眺めることなんて
普段の日常では早々ない。
時間を気にせず好きなだけ花を見るなんて
すごい贅沢なことなのかも。
アカオハーブ&ローズガーデン園
Shizuoka, Atami, Kamitaga, 1027 8 Akao Herb & Rose Garden
1日目は宿に行き、早めに就寝。
2日目は最初の初島フェリーへ乗るため早起き。
30分フェリーに揺られ、初島へ。
島に来るとなんだかわくわく。
まずはアジアンガーデンへ。
ヤシの木やハンモックがあり、
リゾートにいるよう。
さらに先を進むと、アスレチックが。
期間限定ではあったけど、謎解きもあったり。
自然あり、アスレチックあり、
リゾートありで1日満喫できる!
ご飯は、海鮮もあれば、カフェご飯もあり、
そのときの気分で決めてOK
島って、せまいからできることって限られるけど、
だけらこそ思い思いにやりたいことができるのが良いなって思う。
ゆっくり時間を過ごすのも
歩いて自然を感じるのも
思いっきりはしゃぐのも自由。
有給使ってまでは行けない…
だけど旅行したい。島に行きたい。
そんな方におすすめの旅行です。
——
ちょっとでも共感してもらえたり、
へえーと思ってもらえたら
スキを押してくれると嬉しいです。
フォローももちろん嬉しいです。
note続けるモチベーションになります。
——