疲れると歯がうずく・・・実は虫歯じゃない?歯を失う一番の原因?
どうも!
実は歯医者さん寝るという特技があります。
さわたや薬房の早川です。
#ホントなんです
よく歯医者さんの治療の最中に寝てしまう、という話をすると信じてもらえないのですが、流石に虫歯の治療で削ったりする時は寝ませんが、歯石などを取るときや、型を取る時の待ち時間などは結構な確率で爆睡してしまい、歯医者さんの方に
『早川さん〜起きていてくださいね』
と言われます。
ちなみにうちの母ちゃんも同じ歯医者に行ってますが、やはり寝るそうです。
さて、先日のnoteで歯の健康、とくにしっかりと噛んで食べることの大切さを
『ひみこのはがいーぜ』
という標語を使ってご紹介しました。
そのnoteの中でも歯の健康を維持する方法としては『噛むこと』そしてカルシウムなど歯の原材料を取ることの大切さについてお届けしましたが、もう一つとっても大切なことがあるので今回はそれをテーマに取り上げたいと思います。
疲れると歯がうずく・・・実は虫歯じゃない?歯を失う一番の原因?
というテーマでお届けいたします。
**************************
☆11月のオンライン漢方セミナー『今年こそ冷えないカラダに!漢方的冷えない体作りセミナー』
11月24日(水)20時より漢方オンラインセミナーを開催致します。
参加費1,000円(税込)申込みはセミナー専用HPよりお願い致します。
※noteマガジンメンバーの方は無料で参加いただけます。事前申込みも不要です。
☆オンライン漢方セミナーのお申し込み
☆漢方相談のご予約
☆noteマガジンメンバー登録
☆さわたや養生茶オンラインショップ
☆Podcas番組&You Tube番組・Twitter&InstagramなどSNS
各種リンクはこちらから
↓
**************************
【成人の約8割が疑いも含めるとかかる口腔内の病】
僕らが毎日を健康的に、楽しく過ごすためには様々なカラダのお手入れが必要です。それを『養生』と呼び、カラダを養う方法として僕もいつも皆さんにお伝えをしております。
その中でも食事に関する話題はもっとも多く、食べることへの意識は年々高まっています。
しかしそれに比べると食べるための入口の部分、口腔内ケアの意識は食事内容のそれと比べるとまだまだ低いと思います。
歯も含めて口腔内が健康的な状態でないと食べたいものも食べれませんし、噛むこともできません。
食養生の基本として常に健康な口腔内の状態を保つことは非常に重要なポイントなのです。
そんな口腔内の健康を脅かす存在はご存知
『歯周病』
です。
現在、成人の約8割が歯周病、もしくは歯周病の疑いがあると言われています。
歯周病とは今更ですが原因菌に感染することで口腔内の環境悪化はもちろん、様々な病の原因とも考えられている厄介な病気です。
そして、この歯周病。厚生労働省の発表によると歯を失う原因の第一位なのです。
歯周病になりやすい状態はカラダからの弱りのサインで、実は生活習慣病の始まりと言っても過言ではないのです。
【歯の数が少ない=寿命が短い?】
歯周病になりやすいのはカラダの健康状態が低下しているサイン、決して口だけの問題ではないのです。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?