マガジンのカバー画像

ありたい自分を見つけるマガジン

171
このマガジンは、どういう自分でありたいかを見つけるあなたを応援するマガジンです。 私たちの体験談を通して、他人と比較せず、あなたらしい生き方を見つけるヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

失敗が成功に変わった瞬間 | あの夏が私にくれたもの

今日のnoteは、7月のnoteもくもく会テーマでもある、「あの夏が私にくれたもの」というテーマで書いていきます。 さて皆さんは、「あの夏」と聞いて何を思い浮かべられるでしょうか?レジャープールや花火大会、キャンプや旅行。こんな誰かとの楽しいイベントを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 確かにこれらは私にとっても、楽しい思い出だったりします。ですが、「私にくれたもの」という観点で見た場合、私にとっての一番の夏の思い出は、ある先生(医師、以降「A先生」)からもらった

子どもが産まれたことで、僕に起こった変化

今日のnoteは、「#ありたい自分を見つけるマガジン」の7月のテーマ、 #あの夏が私にくれたもの をきっかけに、「子どもが産まれたことで、僕に起こった変化」について、お話します。 女性は偉大だ・・・2018年7月20日。 真夏日の昼下がりに、僕の娘が産まれました。 決して難産だったわけでもなく、むしろ初産としてはスムーズなくらいだったはずですが、前日の夜、陣痛が始まってから産まれるまで、過酷な一日でした。 恐ろしいほど何も出来ることがない僕ですら、てんやわんやでし

Amazon Photosの最高の使い方

今日のnoteは、「ありたい自分を見つけるマガジン」の7月のテーマ、 #毎日の習慣 をきっかけに、「Amazon Photosの最高の使い方」ということをお話します。 毎日、娘の写真を撮っています僕の毎日の習慣と言えば、noteです。 今日で388日連続投稿中!! ですが、noteの素晴らしさや、習慣にできた感想はつい先日、365日投稿したときに、嫌というほどアピールしました。 流石に、「noteが習慣です!」は、芸がないな・・・と思いまして、今日は、我が家の習慣