
第一回大人スポーツ部に参加してきた
サワリョー(@wasanaga)です。
今日も #湖南暮らし です。
湖南に来て6日目にして初のスポーツアクティビティに参加してきました。
そしておよそ一年半振りくらいに、まともにフレスコボールをする機会となりました。
そちらの様子を合わせてご覧ください。
大人スポーツ部とは?
普段利用しているコワーキングスペース 今プラス 運営者&日刊!湖南市編集長の中野さんが開催している運動不足な大人なためのスポーツ部です。
4日の木曜日から運動したい人誰でもOKな大人スポーツ部はじまりますので、運動不足を感じている方はぜひどうぞー。
場所:甲西中体育館(今プラス徒歩数分)
持ち物:特になし(ただ室内シューズあるといいかと。)
※バスケボールは一球ありますが、他のスポーツがしたい場合は道具をご持参ください。
お金:不要
時間:19時から21時(管理人が一人の場合は20時で終わります。)
申し込み:不要(来られた時は、「中野さんいますか?と仰っていただけるとスムーズです。」)
文章引用元:日刊!湖南市
今回が第一回開催となったわけですが、僕は中野さんに声をかけられて参加しました。他の参加者もだいたいがコワーキングスペース利用者の方だった模様。
当日の様子
ブラジル発祥のレジャースポーツ
— ながすな@湖南(ダ⭐️ガシ改め) (@dagashi_konan) April 5, 2019
『フレスコボール』を初体験! pic.twitter.com/YbkColLyZW
同じく参加者のながすなさんが、いい感じに動画へとまとめてくれています。
他にも100均のゴムボールでサッカーしたり、バスケットのレイアップ指導があったり、ゴールボールもどきをやったりと、笑いと疲労が交互にやってくる時間でした。みなさん、運動前後のストレッチは欠かさずにやりましょう。 pic.twitter.com/BeuUHxAhoD
— サワリョー@NCL湖南 (@wasanaga) April 5, 2019
こんな感じに、その場で集まった人たちでやりたいこともやったりしています。これは参加者の人が”ゴールボール”をやりたいと思い、当日に100均でこのゴムボールを買ってきて、試しにプレーしたものです。
手でやるサッカーのPKじゃんか!!!というツッコミがきそうですが、以外にもこれが楽しい。
まとめ
ひっさしぶりにスポーツという場に身を置いてみたわけですが、やっぱり楽しいですね。一回やってみるとあんなことしたい、こんなことしたいとどんどん湧いてきます。
次回以降は以前ホリエモンが紹介していたペットボトルの蓋で野球するやつやってみたい。
これ↓
今日はここまで。ではでは〜。
いいなと思ったら応援しよう!
