![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694008/rectangle_large_type_2_e49dfe8b2ec1b22e78a7d93accdd607d.jpg?width=1200)
夏の旬食材レシピ #4 フルーツ缶入りプツプツ食感水羊羹
フルーツ缶を入れた粒あんの水羊羹を作ります!
お口の中で、フルーツや小豆のプツプツした食感が味わえるので、たくさん食べた気分になります。
(材料は主におうちコープで取り寄せたものを使っていますが、手に入りやすいものをお使いください)
<材料 カップ10個分>
棒寒天 1本
水 500cc
つぶあん 500g
フルーツミックス缶 2缶(総量260g)
砂糖 50g
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694850/picture_pc_ab13118cbd255bbf450499a702cf68b7.jpg?width=1200)
事前にフルーツ缶の中身を食べやすい大きさ(8mmくらい)に切り、水気を落とします。
乾燥した棒寒天を、流水で軽く洗い、たっぷりの水に柔らかくなるまで浸けます(10~15分くらい。もう少し長く浸けても大丈夫です)。
水気をしぼり、繊維に沿ってほぐしながら、鍋に移します。
鍋に水を入れ、ガスにかけて、強火で煮立たせます。しゃもじかゴムべらで、丁寧にゆっくり混ぜます。
砂糖を加えて、ゆっくり混ぜます。
粒あんを入れて、ゆっくり混ぜます。
火を止めて、ガス台からおろし、粗熱がさめるまで待ちます。
待っている間に、カップの中に切ったフルーツ缶を敷きます。
カップの中に6(餡を入れた寒天)を丁寧に注ぎ入れます。
冷蔵庫に入れて冷まして、出来上がりです!カップの内側に沿って、竹串を少し入れるとカップから外れます。上下逆さまにして器に盛ると、フルーツが上になるので、とてもきれいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694856/picture_pc_e881ea39e48b7f0ee5b2f7c9150c4079.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694846/picture_pc_9f5e50e9ce9f52b2af88c21933bb733e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694847/picture_pc_9d7b262ec0f71003d3b916df92d1cee0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694857/picture_pc_18f1635374db2cd4374cd72b708335fa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149694874/picture_pc_8f30a1f71b13c861fe2f4410d9dc631e.jpg?width=1200)