マガジンのカバー画像

note アクセシビリティ知見まとめ

107
noteにある様々なアクセシビリティの知見をまとめていくマガジンです。その記事を見た人が、次のアクションに活かせると言う観点でピックアップしています。良い記事を選定してくれる運営…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

「ゆるアクセシビリティ雑談会」を社内開催した話

こんにちは! 株式会社ゆめみの新卒フロントエンジニアのやぎたです! 8月3日にゆめみ社内で「ゆるアクセシビリティ雑談会」というアクセシビリティの勉強会を新卒メンバー3人主催で開催したので紹介します! 勉強会を開いた背景、目的はじめに、この「ゆるアクセシビリティ雑談会」という勉強会を開催した背景について話します。 この勉強会を企画したメンバーは、以前から書籍「Webアプリケーションアクセシビリティ──今日から始める現場からの改善」を使って、 毎週輪読会&アクセシビリティに

TwitterのALTテキストに不適切な情報を書くのをやめよう

こんな話が流れてきたので微力ながら啓蒙として伝えたい内容に絞って、代替テキストに関する事実と思いを残しておきます。 長い文章を読みたくない人はとりあえず下の方の「何故TwitterのALTテキストに不適切な情報を書いては行けないのか」と「適切な情報と不適切な情報」の項目だけ読んでください。 ALTテキストとは?とあるように、ある画像コンテンツに対して、画像に対して何らかの理由でアクセスできない人に対して情報を提供するためのテキストで、所謂アクセシビリティ対策として行われるこ

デザイナー向けに行なったHTML勉強会の資料を公開します

今回はChatwork株式会社のデザイナー向けに行なったHTML勉強会で使用した解説資料をお伝えします。私は3年ほど前からChatwork株式会社の開発のサポートやデザイン基盤活動のアドバイザーとして参画しており、その活動の一環で会を開催しました。 開催の意図と目的開催概要は@emimさんが、UI設計はHTMLの理解からというタイトルでnoteに書いてくれています。企画の意図は下記のとおりです。 私としてもHTMLを知ることは、Webプロダクトのデザインに欠かせないことだ