各プラットフォームの解説
色々な活動拠点を持っていくと思うので整理しておきます
まず、私はこれまで法人格を盾のように、様々な社会での経験をさせてもらってきました。
天体の動き的なこともあると思いますが、ここからは、一人称を強化しつつのアトリアであり法人格をうまく活用していきたいと思います。
1)さわこの部屋
これは、いうならば「井尾さわこ オンラインサロン」です
ここでは、
【受け取ってもらえる事】
・月1回 サロンメンバー限定公開のYoutubeで 皆が学びになったり気づきが起きそうなさわこし動画配信します
・月1回 サロンメンバー限定公開の音声で発信します
・皆でコミュニケーションが取れるチャット?スレッド?を用意します
・オフ会は不定期でリアル開催予定
【受け取ってもらえるネタの種類】
・さわこしコレクションアイテム
・さわ旅の裏側
・ワタシクリエイト_ホリスティックライフ(生き方・働き方)
・最近さわこしが気になること
(シネマ・本・ヘアメイク&ファッション・ヘルスビューティ・食・アート・クリエイティブ)
・本来の自分を生きるスピリチュアルレッスン
etc
http://lifeisart.fun(現在オープンに向け工事中)で、クルーが情報を受け取れるようコミュニケーションが取れるようにしていきます!
安心・安全を担保する意味で、ひやかしの方や搾取感覚で覗きに来る方をクルーにとって、ふるいにかけたいという想いから僭越ながら、有料にさせていただきます参加月額2,200円予定です♬
1−2)さわ旅
サロンにも紐づいているもう一つの井尾さわこ のプラットフォームでもあるのが「さわ旅」というオープンプラットフォーム。
「え?オープンプラットフォームってどういうこと」
と思われたかたぜひ以下を読んでみてね。そもそもさわ旅についてはこちらの記事を。
【さわ旅に便乗多発OK!?オープンプラットフォーム】
・皆で作りながら進む
例えば、「このあたりに行こうと思う」と決めたら、そのあたりの土地出身の皆さんや、土地の専門家?みたいな方とmeetUPをしていく場所を決めてみるなど
・皆のチャレンジを持ち込める
例えば、さわ旅に便乗して撮影舞台になってみる、その動きや、クオリティや人柄が皆に認められたら、さわ旅認定クルーとなり、フィーをもらいながら旅に参加できる(おそらく期間限定にして、次の人に席を譲るような卒業制)フィーはクラウドファンディングなどから調達した資金から。
・土地のテーマを持ち込める
例えば、今この土地からヒットお土産を出したい。というお題をさわ旅クルーやアトリアクルーにそのお題を扱ってもらえる。
・資金の状況を開示
オンラインサロンメンバーや、クラウドファンディングに参加した共犯者限定にはなると思いますが、資金状況もオープンにしようと思います。
ETC___
スタートミートアップはまたご案内しますね!
2)ワタシクリエイトブランディングサークル
こちらは、すでに参加してくれてる方もいるんですが、アトリア内でのアカデミアにひもづく、サークルに当たります。
住み分けの整理がスッキリしていきたので今一度、追加で記載。
元々のコンセプトはこちらの記事も合わせてお読みください。
まず、アカデミアでは、本来のワタシを生きる事、そしてその先に、他者と共に価値共創を実現する。これが、社会創造でもある、と定義しています。
「本来のワタシを生きる事」が実現されている事=ブランディング
だという概念に行き着いたのですよね。
そこで、そのために必須だなと思うのが、
A 知る B対話する C還る D表現する
というワタシクリエイトサイクルなんですね
そして、その世界って、もう一つの視点で見ると
「皆違って良い社会」なんですよ。そして本当のダイバーシティってことでもあるんですよね。
そして、A〜Dと並走して重要なポイントを最近見つけてて、
それが違うということを知る
ということなんです。
他者と自分が違うということ
業界が違えば風土が違うということ
違いを知るっていろいろある中で、
男性性と女性性を知るということがすごく今の時代の転換期に
時代を着ていくことに繋がっていくと感じています。
乱暴に丸っと言ってしまうと
土の時代から風の時代
というのは
男性性の時代から女性性の時代
とも言えるからです。
「自分を生きる」とした時に、かつて共にしたパートナーとの違和感が出たり、それぞれが自律していく方向に導かれていくことってあると思うんです。でもそれは、別の道を選ぶということではなく、いかに、その事実から学ぶかなんですよね、二元論で傷つけ合わなくてもすむような
そんなヒントになるような勉強をこのサークルではやっていきます。
だから、
フェーズ1:男性性と女性性を学ぶ →イマココのフェーズをやってます
フェーズ2:各々の「自分を知る」を学ぶ
フェーズ3:共創を学ぶ
こんなフェーズに分けて11月〜2月まではフェーズ1
3月〜6月まではフェーズ2、7月〜10月はフェーズ3を学んでいきます
だいたい、毎月第一金曜です!
12月までの参加申し込みはこちらから
1月からの参加申し込みは
3)アトリアというプラットフォーム
自己価値で生きるワタシクリエイターが他者と手を繋ぎ、社会の循環を共に作る共動体であり組織です。
詳細はこちら
だから、クルーって専門家の方が多いですね。
その専門家が、一つの組織になることで、
アトリアという組織の機能を利用できるということなです。
私自身もクリエイティブディレクターとしての個人としてもこのアトリアをプロデュースする役割としてもこのアトリアは一つの活動拠点でもあり、クルーでもあるんですよ。(クルー費(メンバーシップ費用)は私も支払っているよ)
フリーだと全部、一人で一人会社みたいになる、それが不効率だなと感じてて、でも、どこかに所属するというのも違う、というフリーランスの方って多いと思うんです。
だから、有形活用としては場所が使える、サイトに掲載してもらえる云々ありますが、私があとリアの素敵だなと思ってるのが無形の価値のところなんです。
【アトリアの無形価値】
・マネジメント(ビジョン・企画の伴走(潜在的要素)・ロジスティック)
・一人の専門家でありながら他者と繋がりながら活動でき、企業体として共創の実現できる
・コミュニティであるからこそ口コミが活性化する
・自身の揺らぎも、喜びも分かち合える
などなど
私の自己評価だと、創設者だからでしょと思われるかもしれないので、現在のコアクルーの声を紹介してみますね。
【アトリアのクルーでいることの良さ・自分の変化】
・さわこさんと話すことができること。
・クルーの方々が突き抜けた技術と個性を持っていること。
・「いい母、いい妻、いい女、賢い女」そうありたかった私が、今の等身大の私を受け入れられたこと。
・すべての人に出会ってほしいコミュニティ。特に何か自分に風穴をあけたいな(風通しを良くしたいな)、と感じている方。
・アプローチはそれぞれ異なれど、基盤、土台、ヴィジョンが自ずとシンクしていることへの圧倒的な安心感と信頼感♪
・叡智を実践し豊かな人生に還元していただけるヴィジョンがクリアなのだから、それをもっと外側に届けられるようにプロモーションに注力しなければとさわこ氏はじめみなさんとの共有のおかげさまで自覚がより芽生えた。
・機能はもちろんのこと、ゆらぎ期をホールドする心のつながりが担保できること機能重視だった人も、そういう杜の存在を知って、心の豊かさを膨らませてほしい。
・これまでの経済中心とは違う形で、事業とコミュニティづくりを、真に実践しようとしているそのど真ん中にいられることが、最大のメリット。
・いつも私がやりたいな〜と思ってる以上に気持ちを組み取ってもらってもらい、一人で活動していた時にはできないことを実現できている。
・私の人生感を変えてくれたのがアトリアでありクルー達の存在です。
・コロナが始まったことは今までフィジカルに会えなかったみんなとオンラインでお話できたり、気持ちを共有したりして心地よかったし、苦手意識のあったオンラインを取り入れるきっかけをいただけたことも大きなステップになった
etc__
そうそう、一人である程度やってきて、頭打ち感を感じている人や、専門的なこと以上に、他者と共にソーシャルグッドな社会循環を作りたい(一人では循環にはならないから)と思うようになった、フリーランサー、そして、少し、自己価値ってなんだろう?会社に所属している顔と別の個性の開発をしてみたいという会社員の方も!
今後は様々なタッチポイントを作っていくので、ぜひ、
「私も仲間にい〜れ〜て〜」みたいに声かけてくださいね!
以上
私にまつわる
3つの大きなプラットフォームについてでした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?