【このビジネスもっとこうなったらいいのに】〜ウォーターサーバー編〜
皆さんこんばんは。
前にやってた仕事の名残なのか性格なのか、テレビのCMなどをみてると
「もっとこうしたらいいのに…!!」
なんてことをテレビに向かってつい言ってしまうので、そんなことをこちらに書いていってみようかな、と思います。
今回は『ウォーターサーバー編』
ついさっき、夕ご飯を食べた後にテレビを観ながらぼーっとしていたらジャパネットたかたさんのウォーターサーバーのCMが流れてきたんですね。
やっぱりジャパネットさんのCMとか海外通販のCMとかって見てておもしろいですよね。ついつい見ちゃって、いつの間にか
「あれ、これ欲しいかも?!しかも今だけこんなにめっちゃお得なの?!…買わねば!!」
なんてなってたり。HEROのキムタクが通販オタクなのもちょっとうらやましかったりなかったり。(さすがに自制心働いてあんなにはポンポン買わないものね)
ああいうのはInformation + Commercialでインフォマーシャルっていうんですけど、もう1種のエンターテイメントですよね。ハズキルーペとか卵がわれないハニカム構造のクッションとかそれの似たような商品のとかとか
「はたして卵が割れないことが腰痛にならないってこととどれくらい関係があるのかな??」
とかついついテレビに向かって言っちゃいますね。
脱線しましたが、そのジャパネットさんのウォーターサーバーのCM、やっぱりすごくて
ざっくり言うと
○ウォーターサーバーレンタル費→ずーっと無料!
○初期設置費用→14000円くらいが今だけ無料!
○毎回の水の送料→ずーっと無料!!!
かかるのは『天然アルプスの水』だけの料金のみ!
そして今なら→2ヶ月分無料!!!
って感じだったんですね。
いや、すごいですよね!さすがジャパネット!!
ウォーターサーバー設置したことないけど、なんかめっちゃお得!って思いますよね。特に送料無料とかほんとありがたい。しかも今コロナで自粛生活してるから、このタイミングでのこのウォーターサーバーのCMやってる辺りがさすがだなぁ。
でも、自分はこれだけだったらまず選ばないなぁ
もっとこうだったら絶対お客さんも増えるよなぁ
と思ったわけです。(これが今回テレビにツッコんでた話)
じゃあなにを変えたら良いんじゃないかって思ったか。
『毎月好きな水を変更できたら最高なのに!!』
って思ったんですよ。
一応これ書く前に軽く調べてみたら、いくつかそういうウォーターサーバーのサービスもあるみたいで、「日本の銘水3種類からお選び頂けます」っていうのもありました。
ただ、私が思った水の種類は
○日本の銘水いくつか…特にシリカ(ケイ素)が豊富な霧島のお水は絶対!
○海外のミネラルウォーター
○海外のスパークリングミネラルウォーター(日本にもあるのかな?あったらそれもいいなぁ)
ここらへんのラインナップで月毎でも好きなの注文できたら文句なしに最高だわー!って思うんです。
というのも、その3種類らへんをその時々好きなものをペットボトルで常備してるんですよね。
日本だけじゃ軟水だし。海外だけでも硬水だし。
スパークリングウォーターおいしいし。かといってどうせなら炭酸ガス入れたものじゃなくて天然でミネラルとれるのがいいし。みたいなね
ウォーターサーバーの一般家庭での普及率ってどれくらいかわからないですが、きっとウォーターサーバーを契約する人は水に対してもこだわりが強い人も多いんじゃないかしら?
と思ったわけです。
もちろん海外から水運んでくるって大変だと思うんですが、これができたら私みたいなペットボトルで好きな水を毎月確保してるような人たちもそっちに流れる可能性は大きいんじゃないかな〜って思うのです。
ただペットボトルは外にもどこにでももっていける利点があるのでどうかわからないですが、SDGsも普及してきてこれからどんどんマイボトル化が進む時代になると思うと、今からそういうのができるようになってったら最高なんじゃないかと。
そんなことを食後のジャパネットたかたさんのCMをぽけーっと観ながらつっこんでました。