![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164996118/rectangle_large_type_2_a92e7ada1f1d4483b22334c2794b823a.png?width=1200)
Photo by
momoro66
日曜日。大掃除は途中。五里霧中。
年末にはどっかへ行く予定の為、前倒しで少しずつ大掃除的なことを進めている。棚の拭き掃除や棚の中の整理とか要らないものを捨てたり。
それがなんだか調子悪いのか、
いつもなら動き出したら進められる作業が今年はどうにもたらたらと遅いし、手が動かない。
もっといろいろと捨てたいのに決断ものろのろする。
頭が動かない。
この加速できない感じは一体なんだろう。
それでいて、時間がないという謎のあせりを感じている。
でもひとつひとつがかったるいのよ。
よくわからない体重以上の重力を感じている。
わっからないんだなー、わからない。
わからないだらけのままできるところから少しずつ片していこう。
今日はタロットの本を2冊買った。
タロットの本はすでに2冊持っているけれど、もう少し全体の流れを俯瞰して勉強したく購入したけどさらにもう2冊購入したい本が待機中。
タロットを色々な側面から理解してみたい。ただただ興味が爆上がり中。
同時に宅建の本も購入。
日本語の歌詞の特集本も読みたいし、細野晴臣特集の「pen」も欲しいな。台湾の本も喫茶店の本も欲しかった。今日のジュンク堂も刺激が満載だった。
キリンジの去年のアルバム「Stppin’Out」を何回も聴いた。
キリンジはいつも予想を超えてかっこいいし、変態だし、音楽性も高いと思う。何度聴いても発見があるし、面白いし飽きない。
明日もみんなが休み明けの中、淡々と月曜日に慣れていきますように。
おやすみなさい。