![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67172024/rectangle_large_type_2_5c2210a828fdba1798025589cafb07fb.png?width=1200)
ぷにもち丸。コンプレックスの解消
先日、インスタでこんな初リールを投稿しました。
コンプレックスの成仏🗿🌝
なっがーーーーい事、大きらいだったこのエラ張りと丸顔。
顔がシュッと、シュッッッとしてる人をみては
本当に羨ましくて
自分の輪郭を変えようと、
試行錯誤しまくっていたわけですが
先日ふと
「あれ、そういえばこのシュッとした人たちは、
丸顔になりたくてもなれないんだよな」
と思い当たり。🙄
この恨めしいプニプニを失くすことはできないけど、逆にこれを欲しいと思っても、取り付けることはできない。
姉にほっぺたを、ぷにぷにと摘ままれるのに心底腹が立っていたけれど、中にはこれを好むひともいるのかもしれない。
うむ…そう考えたらこれも、個性っちゃ個性といえるのか?🧐
と思いはじめました。
そう考えたら、私はぷにぷにもちもちしたポンデケージョてきな丸いものが大好きで
もちぷよ、もちぷにゃ、ぷにたま、ぷにほっぺ、もちたま、ぽちゃまる…
など、数多の『もちぷにシリーズ』のスイーツを食べ比べ
大学でも “オノマトペ(擬音語・擬態語)の変遷”なんていうのを研究対象にして、論文を書いていたことを思い出しました。🧜♂️
昔「私、丸くてもちもちしたものが大好きなんです〜!」と言ったら
『あ、自分みたいなのが好きなの?(笑)』
とある人にいわれて
内心イラっとしたことがあったのですが、たぶん割と図星だったんだと思います★(笑)
完
#リールというものをやってみたく
#動画を作ったものの
#恐れをなして数週間カメラロールで醸成されたことは内緒𓆀
#ぷにもち丸
初リールなので大したクオリティではないですが、興味のある方はよかったら🌱
ちょっとずつ、自分のことを好きになっていけたらいいなー。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![ちま|のびのびハッピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85224896/profile_d84b3adf67b9588af3190232a1a57776.png?width=600&crop=1:1,smart)