![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157066494/rectangle_large_type_2_eaaf3bd2d8a108d9996d9b2946cbc5d5.png?width=1200)
【人生を逆転させる方法】〜心理学で徹底解説
「人生を逆転させたい…」
あなたはそう考えることはありませんか?
仕事のプレッシャーや家庭の責任、そして歳を重ねるごとに増えていく不安。
あるいは借金の問題や過去の失敗の忘れられない記憶。
そんな現実から抜け出し、新しい人生を始めたいという願望は誰しもが感じることでしょう。
実際、私自身も「人生を逆転させたい」といったことを考えたことは、何度もあります。
しかし、どうすればその夢を実現できるのでしょうか?
この記事では、そんな「人生を変えたい」と強く悩んでいる方のために、人生を変えるための具体的なステップを「運を高める」視点から、心理学の理論に基づいて解説しています。
人生を逆転させるためには、運の要素が重要です。
そしてその「運」は、科学的に高めていくことができるのです!
この記事を読むことで、一発逆転を狙って時間をムダにしたりせずに、着実に人生を変えていくための方法がわかります。
もしあなたが「人生を逆転させたい」と考えているなら、ぜひ読み進めて下さい。
■人生を逆転させるための一般的な選択肢
「人生を逆転させたい」と考えたときにまず取りがちな解決策は、宝くじを買ったり、一発逆転を狙うためにリスクの高い投資をすることではないでしょうか。
これは言い換えると「人生を逆転させるために、運に頼る」というものです。
確かに、これらのアプローチがうまくいけば、一瞬にして人生を逆転させることも不可能ではありません。
一般的な「ジャンボ宝くじ」でも、一等と前後賞を合わせると当選金額は10億円(しかも非課税!)にもなりますからね…。夢のある話しです(苦笑)
しかし、現実問題、宝くじに頼って人生を逆転させるというのは、非常に不確実ですよね。
例えば、「ジャンボ宝くじ」における一等の当選確率は「2000万分の1」と言われています。
もっと身近なところで「ナンバーズ4」のストレート当選の確率は「1万分の1」だそうです(意外と現実的)。
でも当選金額は90万円ほど(理論値)ということで、「人生、逆転!」というわけにはいかなそうです…。
人生を逆転させるための確実な方法があれば…とは思うのですが、そんな確実な方法が見つからないために、手軽でリスクの低い解決策に頼りたくなるのです。それが「運に頼る」アプローチです。
ですがこのアプローチはたいていの場合、期待外れに終わります。それでも人は、運頼みでの「人生、逆転!」に一縷の希望を抱くのです。
そして運を高めるために、お守りを買ったりゲン担ぎをしたり、神社にお参りに行ったりすることもあるでしょう。
■運を高める方法ってあるのかな?
ここでちょっと考えてみて下さい。
そういった神頼みの他に、運を高める方法ってあるのでしょうか。
「どうやったら、運を高めることってできるのかな?」
あなたもこんな疑問、感じたことはありませんか?
実際、「運」を高めようと思ったら、なんとなく経験的にお参りに行ったりお祓いをしてもらうくらいではないでしょうか。
あるいは、風水や占い的に「いい」と言われているグッズや色を取り入れたりするくらいでしょうか。
つまり、「運の高め方」を現実的に学ぶ機会はなかなかなかったと思います。
学校教育では運の高め方を教えてくれませんし、日常生活の中で自然に学べるものでもありません。運を高める方法を知る機会がないため、まさに「運任せ」に終止してしまうのです。
「やっぱり、運を高めることなんて無理なんじゃないか…」
「だから人生を逆転させるなんて、結局は夢物語なんじゃないか…」
こんな考えが頭をよぎってしまう、そんなあなたに朗報です。
実は海外では、運に関する科学的な研究がなされています。
そしてその結果、「科学的に運を高める方法」もわかってきているのです。
もしあなたが、その「科学的に運を高める方法」を知ることができたら、どうでしょうか。
自分の運を高め、いわば「幸運体質」になることができたら、あなたの人生はどう変わるでしょうか。
宝くじや投資などは元手も必要なので、それだけに頼るのはリスクもあります。
それでも「幸運体質」になることで、新しい出会いや新しい学び、新しいチャンスを手にする機会が増えます。
つまりそれだけ、人生を逆転させる「きっかけ」を手にするチャンスが増えるのです。
さて、ちょっと考えてみて下さい。
「人生を逆転させたい」と一発逆転を狙い、結局、何も変えられない人生
「人生を逆転させたい」と考えつつ、科学的に「運を高める方法」を知り、一発逆転ではなく着実に堅実に小さな幸運を増やしながら、人生を逆転させられる人生
あなたは、どちらがいいでしょうか。
選ぶのはもちろん、あなた自身で決めてよいのですが、私は後者のほうがいいかなーと思っています。
もしあなたも同じように、科学的に「運を高める方法」を知り、着実に現状を変えながら人生逆転させたいと思われたら、このまま次を読み進めてくださいね。
■科学的に運を高める2つのカギ
では、現実的に運を高めるためにはどうすれば良いのでしょうか?
ズバリ、
運を高めるカギは「行動力」と「マインドセット」
にあります。
運というのはただの偶然の積み重ねではなく、自らの行動と心の持ちようでコントロールできる部分が大いにあるということが、研究によりわかってきているのです。
では、運を高めるためになぜ行動力とマインドセットが大切なのか、その理由について見ていきましょう。
■運を上げるためには、まず「確率」を増やす
まず、運を上げるためには確率を増やすことが不可欠です。
また宝くじを例にすると、先ほどご紹介したページにこのような記載がありました。
宝くじの当たる確率を高くするには、購入枚数を増やす方法もあります。年末ジャンボの当たる確率の「2,000万分の1」とは、1枚購入した場合です。そのため、10枚購入すると「200万分の1」、100枚購入すると「20万分の1」と確率が高くなります。
このように購入枚数を増やせば当選確率が増えますし、さらには1回だけではなく2回、3回と購入回数を増やしても、当選確率は増えます。
つまり単一の行動ではなく「枚数を増やす」「回数を増やす」といった「行動を増やす」ことで、「1等当選」という幸運を手にするチャンスが増えるということです。
このように、確率を増やすことで運を上げることは可能であり、そのために必要なことが「行動」です。
(ただし宝くじの場合は購入に出費が必要となるので、どれくらい「行動」を増やすかはご自身の判断で決めて下さいね)
一方で、人生における「幸運」は、どうでしょうか。
たまたま応募した懸賞が当たった
たまたま、普段通らない道を通ったら、いいお店を見つけることができた
たまたま手に取った一冊の本が、長年の悩みを解消してくれた
たまたま出かけた先で知り合った相手が、人生のパートナーとの出会いだった
こうした日常生活の中で「幸運」を経験するためにはやっぱり、何かしらの「行動」が不可欠です。
何もしなければ、何も変わりません。運を手にする、運を高めるためには行動が必要だということは、ご理解いただけたでしょうか。
ちなみに、自分の「行動力」を高めるためには、心と体のコンディションがとても重要になります。
そんな心と体のコンディションを整えるための心理学的なアプローチについて、以下の記事を書いていますので、もし良かったら参考にして下さいね。
ストレスに負けない心と体を手に入れる!
科学的根拠に基づくストレスマネジメント術
こちらもオススメです↓
【ストレス対処法200選】
心のバランスをとって「前に進めるあなた」になろう
さて、行動が重要であることはここまででご理解いただけたと思いますが、実は注意点もあります。
それは「やみくもに行動すればいいわけでもない」ということです。
言い換えると「行動のベースにある『マインドセット』も重要」だということです。
そんな行動とマインドセットについて、解説していきましょう。
■行動のベースにある「マインドセット」の重要さ
ここでは「行動」と「マインドセット」との関係性について詳しく見ていきます。
さっそくですが、具体例をあげながら解説していきますね。
さて、まず「行動を起こすことが重要だ」ということで一念発起して、何かしら、行動を起こしたとしましょう。
例えば、異性との出会いを求めて、いろんな異性に対して連絡先の交換を試みたとします。
でも、やたらめったらにアプローチしても、たいていの場合はうまくいかないでしょう。つまりはいわゆる「失敗経験」が増えていきます。
こうしたときに、その人のベースにある「マインドセット」がネガティブなものであり、悲観的に捉えがちなものだったとしたらどうでしょうか。
「頑張って行動してみたけど、やっぱりダメじゃないか、自分は運を高めるなんてできないし、人生を逆転させるなんて到底ムリだ…」
こんな考え方に陥ってしまうかもしれません。
そしてその結果、次の行動を起こすことは難しくなります。つまりは人生を逆転させるという目標から遠のいてしまいます。
あるいは、頑張っていろいろな人に声をかけた結果、数人と連絡先を交換できたとします。つまりちょっとした「成功」です。
でもここで、得られた結果に対してその人の「マインドセット」の影響で、次のような解釈をしたらどうでしょうか。
「連絡先を交換できたけどたまたまタイミングが良かっただけで、どうせこの先はうまくいかないよ…」
こんな解釈をしたらせっかくの機会を自分でダメにしてしまいますよね。
つまりは人生を逆転させるチャンスを自分から捨ててしまっている状態です。
どうでしょうか、あなたもこんな経験、これまでにありませんでしたか?
これは何も、異性との関係に限りません。
必要以上に自分で悲観的に物事を捉えてしまって、次の一歩が踏み出せなくなったこと
自信のなさや「たまたま」と考えてしまって、自分でチャンスをフイにしてしまったこと
仕事やプライベートの中で、こんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。
これではせっかく行動をしたとしても、マインドセットが邪魔をして、自分の運を高めるチャンスをムダにしてしまいます。そして人生を逆転させる機会からもどんどん、遠のいてしまいます。
このように、運の力を味方につけるためにも行動は大切ですが、同時にそのベースとなる「マインドセット」もとても重要な要素なのです。
■「行動」と「マインドセット」の関係性
この「行動」と「マインドセット」は「車の両輪」のような関係性です。
どちらか片方だけがあっても、前に進むことはできないのです。
まず行動については、一時的に「えいやっ!」と無理矢理にでも行動を起こすことはできます。
でも、ベースにあるマインドセットによっては、行動した結果がかえって悪影響になってしまうこともあります。つまりはマインドセットは重要だといえます。
反対に、どんなに素晴らしいマインドセットを持っていたとしても、行動しなければ現実は何も変わりません。やっぱり行動も重要です。
つまり…
行動を起こすことで、何かしらの結果(経験)が得られる
↓
それに対して自分のマインドセットに基づき解釈する
↓ ↓
また行動に移せる / もう行動できなくなる
↓ ↓
また新たな結果(経験)が得られる / 何も得られず現状維持
↓ ↓
(最初に戻る)
このように、行動とマインドセットはそれぞれ影響し合っているのです。タイヤの両輪なんです。
だからこそ、運を高めていく、そして人生を逆転させるためには、行動もマインドセットもどちらも重要なんです。
より良い行動を起こすためにも、いまあなたが持っているマインドセットを見直していくプロセスも、運を高めるためには欠かせません。
■運を高める7つのマインドセット
では具体的に、どんなマインドセットが運を高めるためには効果的なのでしょうか。
ここからはその
「運を良くして人生を逆転させるために持つべきマインドセット」
についてお伝えしていきます。
運を高めるために持つべきマインドセットは、全部で7つあります。
「失敗は経験値」と考える
自分の直感を大切にする
自分は運が良いと思い込む
高い楽観性を持つ
立ち直りが早い
物事を自分にとって都合よく解釈する
物事を適度に他責的に考える
それぞれ、もう少し詳しく見ていきましょう。
「失敗は経験値」と考えるマインドセット
失敗は、あなたの成長のための貴重な経験です。成功する人は、失敗を恐れずに挑戦し、そこから学びを得ています。
たとえば、科学者は実験がうまくいかなくても、その結果を次に活かします。同じように、ビジネスでも失敗をひとつの学びと捉えましょう。
失敗から得た教訓を活用することで次の成功に近づくことができます。
この考え方を持つことで、たとえ思うような結果にならなかったときでも立ち直りが早くなって、次の行動を起こしやすくなるのです。
「失敗」は避けるべきものではありません。失敗は経験値です!
このマインドセットは、人生を逆転させるためには欠かせない考え方です。
自分の直感を大切にするマインドセット
ビジネスにおいて直感は重要な役割を果たします。直感とは、これまでの経験や知識に基づいた瞬間的な判断です。
あれこれ考えて悩んで迷って、それから行動するよりも、実は直感を大切にしたほうが良い結果が得られるという研究もあります。
そして意外なことに、いわゆる成功者と呼ばれる人たちは、意外と直感を信じて行動しています。直感を無視せず、自分の無意識からの声に耳を傾けましょう。
なにかの決断をするときに自分の直感をもっと信じてみて下さい。そうすることでより良い選択ができるようになります。
また、そうやって直感を大切にすることですぐに行動に移せるようになりますし、そのぶん、たくさんの行動もできるようになります。
この「直感を大切にする」ことも、人生を逆転させるために必要なマインドセットですね。
自分は運が良いと思い込むマインドセット
実はこの「思い込み」、めちゃめちゃ大事です。
人は、意識しているものばかりが目に入る、そんな心理メカニズムがあります(カラーバス効果といいます)。
欲しい車があるとその車ばかりが目につくようになったり、新しいカバンがほしいと思ったら他の人のカバンにばかり目が向くようになったり、そんなメカニズムです。
欲しいものに限らず、自分が強く意識しているものにばかり、目が向いてしまうのです。そしてこのメカニズムは運の良し悪しにも影響します。
例えば普段の生活の中で「自分は運が悪い」と思い込んでいたとしましょう。そうすると「何をやってもうまくいかない」といったことばかり、考えてしまいます。
この「自分はうまくいかない、自分はダメだ、運が悪い」と思い込み、そのことをいつも考え、意識してしまうことにより、「自分は運が悪い」に関する情報ばかりが目についてしまうのです。
これでは良いことが一つもありません。
なので、それをひっくり返しましょう。「自分は運が良い」と思い込むのです。
それを意識し、繰り返していくことで、「自分は運が良い」「うまくいく」ことに関する情報が目につくようになります。
これが結果的に、運を良くすることに繋がるのです。
高い楽観性を持つマインドセット
楽天的と楽観性(楽観的)は違っていて、ここで大切なのは「楽観性」の方です。
わかりやすくするためにやや誇張して説明しますが、楽天的は言うならば「なんとかなるだろう」と考えて何もしないことです。
それに対して楽観性(楽観的)は、将来やこれから先のことに対して明るい見通しを持っていることです。
例えば仕事で大きなミスをしてしまったとき。
楽天的な人は「しょうがないよねー」と変に開き直り、反省もせずにそのまま次に進みます。
楽観的な人は「次はきっとうまくいく」と、失敗は受け止めつつもそこにずっとハマってしまうのではなく、切り替えて次に進みます。
他のマインドセットとも関連しますが、この「楽観性(楽観的)な」なマインドセットがあると、気持ちを切り替えて次に進めるのです。
つまりは行動ができるのです。
行動力は運を向上させ、人生を逆転させるために必要でしたよね。
なのでこの「楽観性」も、非常に重要なマインドセットなのです。
立ち直りが早いマインドセット
仕事や日常生活のなかで、ミスは当然あります。思うようにいかないことも誰だってあります。
そんなときに「やってしまった…」と落ち込み続けていたら、次に進めません。
だからこそ、この「早く立ち直る」マインドセットも重要なのです。
さきほどの楽観性のマインドセットや科学者マインドセットとも関連しますが、とにかく切り替えて次に進むのです。
その行動量の多さが、運を高めるためには不可欠な要素です。
そのためにも、失敗や困難、逆境に直面したときに、そこで生じるネガティブな感情や不快な感情を早く切り替えることが重要です。
「起きたことはしょうがない、なってしまったものはどうしようもない」などと、いい意味での割り切りやあきらめ、それも運を向上させて人生を変えていくためには必要なマインドセットですね。
物事を自分にとって都合よく解釈するマインドセット
これは先ほどの「自分は運が良い」と思い込むマインドセットと関連しています。
物事をポジティブに、自分にとって都合よく解釈をすることは、心の健康にも良い影響を与えます。
例えば私の例をご紹介すると、何か忘れ物をしたりミスをしたりしたときに、こう考えるのです。
「今で良かった」
もしもっと時間が立ってから気づいていたら、取り返しがつかなかったかもしれません。
それでも少しでも早く気づくことができたんだから、まだなんとかなる、取り返しがつく…と思うようにしているのです。
ちょっと考えてみて下さい。
これも、失敗やミスといった状況を、自分にとって都合よく解釈しているに過ぎません。
でも、失敗や忘れ物などに気づいて、自分を責め続けていても、それこそなんにも意味がないですよね。それよりは切り替えて、いまできることをするほうがいいですよね。
このようにして、とにかく自分にとって都合よく捉えて、解釈して、気持ちを切り替えるのです。
このマインドセットも、効果的ですよ。
物事を適度に他責的に考えるマインドセット
なにか思うようにいかなかったり、トラブルに見舞われたときに、あなたはつい、自分のせいだ、自分が悪かったと考えることはありませんか?
そのようにしてすべてを自分の責任と考えると、ストレスが増え、自己評価が下がってしまいます。
そしてそうした考え方は、次の行動を起こす気持ちを妨げてしまいます。
もう何度も繰り返しているのですが、とにかく運を高めて人生を逆転させるためには「行動」が欠かせません。
そんなときに、そうやって「自分が悪いせいだ…」などと考えてしまい、自分で自分の足を止めてしまうようなマインドセットを持っていたら、やっぱり良いことはないですよね。
もちろん、反省することは必要ですし、原因が明らかなのであれば改善のための努力も必要です。
でも現実には意外と、不可抗力であったり、運が悪かったりと、どうしようもないこともあるものなんです。
そんなときは適度に、「他責的に」考えましょう。
「仕方ないんだ、どうしようもなかったんだ、そういうタイミングだったんだ」と、適度に「まわりのせい、環境のせい」にしてしまいましょう。
そのようにして、自分自身の気持ちを切り替えましょう。
そして新たな一歩を踏み出しましょう。
その行動が、運を高めて人生を逆転させるために不可欠ですからね!
■マインドセットを見直して、人生逆転!
さて、ここまでの内容をまとめますね。
人生を逆転させたいなら、一発逆転ではなく着実に幸運を増やしていく
そのために科学的な根拠に基づいて、運の力を高めていく
運の力を高めるために必要なものは「行動力」と「マインドセット」
日々の生活の中で「行動」を増やすことで「幸運」な出来事との出会いのチャンスが増える
さらに「行動」のベースにある「マインドセット」を見直していくこと
それにより「行動→解釈→さらなる行動」という好循環を生み出すことができる
この好循環こそが、幸運のタネと出会うチャンスを増やす
行動とマインドセットを変えていくことで、劇的な「人生の逆転」ではなく、着実に自分の人生を変えるチャンスが増やせる
それにより、堅実に人生を逆転させることができるようになる
そしてさらに、運気を高めるために持つべき7つのマインドセットもご紹介しました。
「失敗は経験値」と考える
自分の直感を大切にする
自分は運が良いと思い込む
高い楽観性を持つ
立ち直りが早い
物事を自分にとって都合よく解釈する
物事を適度に他責的に考える
ご自身のマインドセットを見直し、上記のマインドセットを取り入れていくことで、科学的に運を高めることができ、その結果、人生を逆転させられるようになるのです。
以上、ここまでの内容であなたが人生を逆転させるための方向性はかなり具体的に見えてきたのではないでしょうか。
具体的な行動を起こすこと
適切なマインドセットを持つこと
こうすることで、運を高めて、幸運を引き寄せることができるようになります。
そしてあなたの人生を逆転させるために、着実に前に進んでいくことができるでしょう。
この記事を読んで「自分も人生逆転できるかも」と思ったなら、まずは一歩を踏み出してみましょう。
最初は小さな行動からでも構いません。
もちろん、ご自身のマインドセットを見直すことから始めてみても構いません。
今日から行動とマインドセット、それぞれに新しい習慣を始め、自分の運をコントロールしてみてください。
人生を逆転させられるかは、他でもないあなた自身の行動と心の持ちようなのです。どんな小さな一歩でも、確実に前進することで運は開けていきます。
■本気で人生を逆転させたい方へ
さて、ここから先は「本気で」人生を逆転させたい方だけお読み下さい。
ここまでしつこいくらいに、運を高めて人生を逆転させるためには「行動」と「マインドセット」が重要であるとお伝えしてきました。
ただ、実際のところ、「行動」も「マインドセット」も、それらを変えていくためには時間がかかるものです。
「行動」と「マインドセット」、どちらも一時的、短期的には「えいやっ!」と、変えていくことは可能です。
でも、それを続けていくことは難しいものです。
人は基本的に、変わりたくないものです。
「現状を変えたい」と強く望む気持ちがある一方で、「変えたくない、変わりたくない」思いがあるのも事実なのです。
なので「よし、やるぞ」「今度こそ、頑張るぞ」と思っても、それが長続きせずに結局は元の木阿弥…というのは、誰しもが経験のあることです。
そんなときに役に立つのが、プロの心理カウンセラーです。
心理カウンセラーとの対話を通して、
自分自身を客観的に見つめ直すことができます
マインドセットを変えていこうとする日々の意識付けも強くなります
継続と習慣化もサポートできます
つまりあなたの「行動」と「マインドセット」、その両面の変化をサポートできるのです。
身の回りの「ポジティブ」を見つけることができるようになり、運が向上し、それに伴って人生を変えていける…そのための強力なバックアップとなるのです。
マインドセットを変えることができ、そして行動が継続できるようになったら、あなたの現状はどうなると思いますか?
さて、私も心理カウンセラーとして、「人生を逆転させたい」と悩む方に対して、「マインドセット」の見直しから「行動」の習慣化のサポートをしています。
心理カウンセラー歴23年の私が、あなたのお気持ちに寄り添いながら、あなたの行動とマインドセットの変革のサポートをし、あなたが人生を逆転させるためのお手伝いをします。
「変えたい、変わりたい!」と思いながらも、結局は変われずに元の生活のまま…そんな人生を歩むのか。
あるいは「変えたい、変わりたい!…今度こそ!」と思って、一歩踏み出すのか。
どちらを選ばれるのも、あなたの自由です。
もし本気で「人生を逆転させたい」と思っていたら、ぜひ以下のリンクから詳細をご確認下さいね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
あなたとお話できることを、楽しみにしていますね。
では、個別サポートのご案内ページで、お待ちしています。
note経由のご相談はこちら
note経由以外(noteアカウント不要)のご相談はこちら