マガジンのカバー画像

メルカリ物語 第四章

15
「ややミニマリスト」の沙葉が趣味の作品をメルカリShopsに出店して奮闘していく様を描いた日記。時々、メルカリの様子も登場します。
運営しているクリエイター

#ミニマリスト

【番外編】メルカリ生活が1年を過ぎました!

おはようございます。お待たせいたしました、久々のメルカリ物語です。 おかげさまで、メルカリ生活が1年を過ぎました! そこで、今までの記事を振り返ってみたく、マガジンをご紹介したいと思います。どうぞお付き合いください。 始まりはここから。 ミニマリストに憧れて、まずはまだ使えるもので手放すことを決めたものはメルカリを使っていこうという事で、初めてメルカリを始めたのでした! そしてメルカリを1ヶ月続けてみて。ミニマリストにこだわり、メルカリをはじめ他の方法も使って家の中をスッ

メルカリShops、始めています。~ややミニマリストが趣味を始める~

こんにちは^^。メルカリ物語第四章を始めることにしました!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 まだよくわからないながらも、メルカリShopsを立ち上げています。メルカリと違うのは、お店のように在庫管理ができたり価格設定の主導権があったりするところなどいろいろ違いがあるようです。 まだ手探りで進めています。まだまだ分からないことばかり。ビクビクしながらもワクワクもしています。 ショップでは『陶器~青と白~ いいづな山陶房 沙葉』という名前で出店しています。私の作った陶

メルカリShops、始めています。~ややミニマリストが趣味を始める~その2

おはようございます。今日はclubhouseでの朝活に参加してみました!なかなか早起きできずに毎回は参加できていない私。今日は貴重な時間をご一緒させていただけて嬉しかったです。ありがとうございます! さて、もう今日で【メルカリ生活 DAY148】になります。最近また読んだ本を出品しました。 そして、今度は発送を「ゆうゆうメルカリ便」から「らくらくメルカリ便」に変えてみました。というのも、メルカリShopsはらくらくメルカリ便のみ使えるようなのです。ですので、試しにメルカリ