見出し画像

「因州摩尼寺縁起」編集後記まとめ(8)〔メールマガジン鳥取寺社縁起2018/10/28〕

 メールマガジン鳥取寺社縁起「因州摩尼寺縁起」についてはこちらをご覧ください。


■編集後記(鳥取の情報・思い出)
__________________________________

 最後までご講読ありがとうございました。

 英会話の教室で47都道府県を制覇したという方がいました。私もあと数県を残して制覇なのですが、その方に「何県が好きか」と聞かれました(英語)。
 「鳥取と島根だ」と答えたところ、その方が妙な顔をされるので何かと思ったら、「砂の美術館」の案内を取り出しました。先日鳥取に行ってきたばかりなのだけれども、砂の美術館がとても印象に残ったので、教室の先生や生徒さんにその案内をみせて紹介しているということでした(その方は特に言及されませんでしたが、鳥取県が47都道府県の最後の県だった可能性もありますね)。
 ――嬉しい出会いでした。

 ご感想・ご意見は、お気軽にご連絡下さい。あわせて、本メルマガとはまたコンセプトは違うのですが、ぜひ下記の公式サイトにも遊びに来て下さい。
 では、また次回メルマガでお会いしましょう!!   
(古典・国語教育を考える会)
__________________________________

 「古典・国語教育を考える会」を名乗っての公式サイト(ウェブリブログで展開しておりました「熱血! 古典教育・国語教育」)は、ウェブリブログのサービス終了と同時に閉鎖しております。

 ※コンテンツはnote移行済み(下記マガジンをご覧ください)。

いいなと思ったら応援しよう!