見出し画像

「因州摩尼寺縁起」編集後記まとめ(3)〔メールマガジン鳥取寺社縁起2018/04/28〕

 メールマガジン鳥取寺社縁起「因州摩尼寺縁起」についてはこちらをご覧ください。


■編集後記(鳥取の情報・思い出)
__________________________________

 最後までご講読ありがとうございました。
 4月の始めに鳥取を訪れ、満開の桜に迎えられました。約二年ぶりに摩尼寺にもお参りしました。先に訪れた時は立岩を目前に蜂(小4の時にスズメバチに刺されて以来、恐怖しかない存在)におびえて引き返しました。今回は何としてもの思いで立岩・奥の院を参拝しました。帝釈天が降臨したというその場所といにしえの修行場は、凛とした気に満ちていました。
 ちなみに、翌日はTVのバラエティで摩尼寺が放送されるとご住職より教えられ視聴しました。訪れた翌日にTV放送という奇遇に驚くやら嬉しいやらでした。

 ご感想・ご意見は、お気軽にご連絡下さい。あわせて、本メルマガとはまたコンセプトは違うのですが、ぜひ下記の公式サイトにも遊びに来て下さい。
 では、また次回メルマガでお会いしましょう!!   
(古典・国語教育を考える会)

__________________________________

 「古典・国語教育を考える会」を名乗っての公式サイト(ウェブリブログで展開しておりました「熱血! 古典教育・国語教育」)は、ウェブリブログのサービス終了と同時に閉鎖しております。

 ※コンテンツはnote移行済み(下記マガジンをご覧ください)。

いいなと思ったら応援しよう!