![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23330812/rectangle_large_type_2_97dd7273266a40182b4536a773ca5274.jpeg?width=1200)
おにぎりか おむすびか
おはようございます。
朝ごはんに 塩鯖むすびと肉じゃがと自家製ピクルスを食べた者です。
ふと、おむすび なのか おにぎり なのか ちょっとだけ気になりググって見ましたところ
神の力を授かるために米を、山型(神の形)にかたどって食べたものが「おむすび」。「おにぎり」は「にぎりめし」の転じたものと言われています。つまり「おむすび」は三角形でないといけなくて、「おにぎり」はどんな形でも良いというの説が濃厚です。
と、おお〜 奥深いですね。普段はおにぎりって言うことが多いけど、なんかおむすびの方がお力添えをいただけそうなので これからはおむすび派になろうかと。(笑)