![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128182373/rectangle_large_type_2_81f0fa532497bc2488a385c51bf5e222.jpeg?width=1200)
初詣|月15万円の自炊日記#161
2024年1月14日(日)~19日(金)。
今年の抱負(やること&やらないことリスト)をまとめていたのだが、改めて文章にしてみると自分の狭量に気づいてしまい、下書きのままにしておいた。特に、「やらないことリスト」がひどい。なので、非公開のまま自分だけの振り返りnoteにしておくことにした。
ジム
日曜日。
約1か月ぶりにジムでスイミング。
毎回行く前はかったるいが、泳ぎ始めると気持ちいい。
少し泳いで、ほとんど歩いて、ほんの30分でプールから退散。
運動したいんだか、したくないんだか、自分でもわからない。
シャワーで念入りに髪と体を洗い、さらに念入りに化粧水と乳液を塗り込む。目薬も何度もさして、眼球もキレイに。
冬は、塩素で全身ピリピリするので、気を付けすぎるぐらい気を付けている。
ジムの後は、『いろり庵きらく』でかき揚げそば(冷)を食べて帰宅。水着を洗濯機に放り込み昼寝した。
![](https://assets.st-note.com/img/1705712360007-wUCI6CPwsR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705712413950-KNht0UQi7j.jpg?width=1200)
寝起き
あっという間に土日が終わり、再び平日がめぐってきた。
最近、ほんとに寝起きが悪い。以前はできるだけ8時台には出社し、人が少ないオフィスで単純作業をするのが好きだった。
でも、今は遅刻ギリギリで満員電車に直撃されている。
そろそろ前のペースに戻したい。
夜、夫と4月の旅行の件について話し合う。
日程とおおよその予算は決まったが、行先をどこにするかで意見が分かれる。軽く揉めたが、旅の目的は「観光」ではなく、「食」と「温泉」で合致しているので、結局、ドライバーの考えに寄せることにした。
寛容な心は他人ではなく、自分を守る武器。
夕食はStaubブレイザーソテーパンで蒸し焼きにした鶏もも肉。
普通の肉でも鉄鍋で焼くとうまい。
旅行の計画
火曜日は在宅勤務。
起床後、羽毛布団のカバーが破けているのに気づきショックを受ける。このカバーはエジプト綿のすごーいいい生地を使っているだけあって、結構なお値段だったのだ。
仕方ない。週末に替えのカバーを探しにいこう。
でもやっぱり悲しい。
仕事の合間に、一休で宿を検索。
インバウンド人気もあり新規開業が相次いでいるので、選択肢が増えて迷う。迷うけど、ブレずに一度は行ってみたいあのブランドとあのブランドに絞り込む。
夜、再度検討会議が行われ、軽井沢に決定。
一休で予約ボタンをポチっとしたら、スッキリした。
宿は開業したばかりのあそこに。ヤッホーい。
生きがいが1つできたから、それまで仕事頑張るぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1705712698571-RigTEGlkHS.jpg?width=1200)
日帰り出張
水曜日は北関東に日帰り出張。幸いお天気で風も強くないので、撮影も問題なし。
私は、長時間電車に乗るのが苦手なので、少し時間はかかるが八重洲から高速バスに乗車した。
東京から離れるにつれて、ロードサイドには、自動車販売店、釣具店、ラーメンショップ、しまむらが目立つようになる。
北関東独特の寂寞感。クルマがないと生活できない圏内に行くと、交通の便の理由だけではなく、「ここには住めないな」と感じてしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1705712738485-fbbPpfRyuO.jpg?width=1200)
就寝前に、楽しみにしていた『ファーゴ』シーズン5最終話を鑑賞。もう1話ひきずってもいいほど駆け足に感じたが、ぞぉーっとするのと、じーんとする連続で最高のドラマだった。
最終話の後は、ファーゴレスに陥ることは予測していたので、並行して、流し見で終わっていたシーズン2を観返している。実生活でも夫婦のジェシー・プレモンスとクルスティン・ダンストのうざカップルに段々目も慣れてきたので完走できそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1705712816852-eTAvz5bXDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705712842424-gCAMscITbF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705712884819-TchvDh1neu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705712902418-QUyd8E8cX9.jpg?width=1200)
初詣
木曜日。終日在宅勤務。
昨日、夫から近所にすごくいい神社があるので初詣してきたと興奮気味に報告を受けた。この辺は、結構有名な神社もあるし、小ぶりだけど整備が行き届いた趣のある神社もある。
で、結局どの神社のことを示しているのか、たいして関心も持たずに受け流していたのだが、録画していた『マツコの知らない世界』を観ていたら、たまたま当該神社が登場!
この時ばかりはミーハーを全開にした。
※うちの夫は、番組とは関係なく、たまたま参拝したらしい。
そういうわけで、昼休みに参拝に行ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1705713733158-wpeQ3K42fx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705713763958-WJN0UF1KpY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705713794895-IBqhu4gTA2.jpg?width=1200)
鬱抜けから奇跡の生還を果たした中年女は、「登り龍」までは望むなんておこがましい。私の願いは、健康・仕事・平和・生活レベルの維持だけである。(←おこがましい?)
そして、昨年から発生した介護問題を無事に軟着地させたい。
お賽銭を入れ、目を閉じ、手を合わせ、これらの祈願をじーっくり念じていたら、後ろに並んでいる人が少しいら立っていた。
すみません。でも、私、もう鬱になるのは絶対イヤなんです。今年も仕事して、税金納めて、少しは社会に貢献するので、今日のことは許してください。
来月もまた来よっと。
夕食は再び鶏もも肉をブライザーソテーパンで。
2024年はStaub登場率が赤い。
トリビア
金曜日。華麗なる二度寝でぎっりぎりに出社。
もうぅぅ。ほんとは8時に出社して、セブンのコーヒーを優雅にすすりながら、メールチェックしたいのに、余裕ゼロだよ。
今週はリリースラッシュ。
文章の赤入れや依頼していた宣材写真を整理して、無事公開。
今日だけで4本やったぞ!
気が付いたら昼休みはとっくに過ぎており、オフィスビルの1Fでお弁当を購入。可もなく不可もなくだが、ランチに出かけるほど、何かを食べたいわけではない。
定時を少し過ぎたころ、これ以上待っても返信がこないと判断し、会社を出る。外はそんなに寒くないので、駅までの道のりも軽やかに感じる。
帰宅後、シャワー、適当な夕食づくり、洗濯、コインランドリーのルーティンワークを完遂し、ベッドで『ファーゴ』シーズン2の続きを観ながら寝落ち。
シーズン1-5まで、伏線散らばりまくりなので、『ベター・コール・ソウル』に続き、トリビア研究したくなるドラマだ。
※ただし、前提知識なしでシーズン5から観ても最高に面白いので、あしからず。
しばらくは、ファーゴ研究家として、リスキリングに邁進しよう。