Dungeon of the ENDLESSのToo Easyクリアした記録

無料でもらったDungeon of the EndlessをToo Easyでとりあえず1回クリアした。

4トライ目でクリア


知らない人向けに説明すると、難易度設定はToo EasyとEasyしかないのですが、これは「普通」と「難しい」にあたります。理解するまでむずい。
FTLのフォロワーだなあっていう感想でした。

攻略Wikiやプレイガイドはあるものの、『じゃあどうすれば脱出できるの?』があまり具体的に書かれてなかったので、自分的な勝ち筋を書く。

・公式では日本語非対応だが、有志による日本語化がある。意外と文章量が多いため、手順が少し面倒だけど遊びやすさがかなり変わるのでやった方がいい

・最初の2人はSaraとオペレートスキルを覚えられるやつをおすすめ。といいつつ、クリア回ではSaraと1/25前後限定の奴で出発しました。

 1.DotEはフロア毎に『クリスタルを運搬できればクリア』で、運べないと何をやっても負ける
 そして運搬中に暗闇が残っている場合は無限に敵が出続けるので、処理が現実的でない場合もある。場合により足遅モジュールなどで補助しながら一直線に逃げ切るのがベスト。ということで全キャラ中最速のSaraが猛烈におすすめ

 2.オペレートは様々な補助効果があるけど、基本的には素材増加に使う。素材増加以外のオペレートはオペレートモジュールでOK。オペレーターがいないと素材収入がかなり厳しいことになる。
最終的には探索&戦闘2人、オペレート2人になるとバランス良さげ。

・脱出パートはミスると全て終わるので念入りに準備する。脱出のための探索。探索を続けるデメリットはないので目一杯ターンを稼いでから脱出する方が後々有利。
理想はランナー一人だけクリスタル、他は全員出口待機しておきランナーが到着したら即脱出。下手に足が遅いやつがランナーのフォローしようとすると、敵の波に飲み込まれてそいつが逃げられなくて死ぬが、Saraがランナーなら全員出口待機スタートで問題なし。
電力は、クリスタル~出口をまず明るくして、余ったら優先的に出口側を埋めていく。クリスタル側に暗室が残っても足遅補助を置きつつ逃げ切ればよいだけ。

・素材の優先度は、最序盤は生産力>食糧>科学力、中盤以降は食糧>生産力>科学力。ただ、中盤で科学力の残量が極端に少なくなった場合はオペレート等も込みで優先して生産したいときもある。

・アーティファクトでの研究優先度
  大型:店が出れば最優先で店。生産型はどれもそこそこ優先したい。Lvスキップがあれば特に。中盤で緊急発電機とLANモジュールも研究する。
  小型:神経スタン最優先。次いでメカニカルパル、スモーキングガン。ティアーガスと自動医療ミサイルもアンロックする。あまり有用でないが他が何もでないなら胡椒スプレー(ただ大量の敵を捌けないのでリロールした方がいいかも)

・モジュールの設置優先度
 基本的には食糧>生産力>科学力の順に設置。ただ、店が見つかった場合は店、Dustが厳しい場合は緊急発電機を置く。ただ発電機はクソ高いので置いても序盤に1つ。2つ以上必要と思われる場合は別の方法を考える。
 クリスタルが近く、次に敵が出てくると抜かれそうな部屋にはとりあえず神経スタン1つ。
 周囲に暗闇が多くて防衛したい部屋には神経スタン+スモーキングガン+ティアーガス(状況によりこのセットを他の部屋にも)

・死にそうになったら落ち着いて一時停止して食糧を口に突っ込め。絶体絶命でも生き延びられる。ヤバいならスキルも気軽にレストアして使った方がいい。大事なヒーローが死ぬよりマシ。

・★最重要★ Dustを稼ぐ ★最重要★
 探索時、暗い部屋からは敵が出る可能性があり、また脱出時にも確実に敵が出てくる。なので全部明るくすれば脱出時に敵が一切出ることはなく、安全にクリアできる。
 (新しく入る部屋に敵がいる可能性は当然あるが、それは別)

 序盤は全部屋明るくできる程度に貯まるが、中盤や特に後半は足りない状況が続く。 
 暗室が多すぎる状態だと探索時に出る敵の量が多すぎてヒーローが死ぬ/クリスタルが攻撃される状況が発生し、そうなると一気にクリアが厳しくなる。そもそも明るくしないとモジュールも動作しないのでジリ貧。
 なのでどうやってDustを稼ぐかが最重要ポイントとなる

 Dustを稼ぐ方法は限られていて、以下しかない。
  ・店に商人が居る状態でオペレートする(機知により1~3)
  ・Dust商人に売却する
  ・Dustが落ちている部屋に入る、Dust製造マシンを使う(ただし失敗すると大変)
  ・敵がたまにドロップする

ここで大事なのが【敵がたまにドロップする】こと。
商人もDust部屋もDustマシンもランダムかつ限られているので、運に頼るのは限界がある。
ただ、前述した通り「暗い部屋からは敵が出る可能性がある」ので、『意図的に電力供給せず暗い状態にする』と、敵の量を増やすことができ、収入を増やす事ができる。

つまり、ある程度研究が進んだ中盤からは、小型モジュールがたくさん置ける部屋を中心にしてガチガチの防衛ラインを作り、その先を意図的に暗室にして、倒しきれる程度の敵を発生させて倒す。これでDust収入を増やすことができる。緊急発電機へのオペレートやドロップ増加系スキルを使うことで更にドロップ率を上げる事ができる。
これに気づかず、常に全力で隅々まで明るくし続けるとDust収入不足で"詰み"が起きる。

自分は気づいてしまったので途中からEssebくんのスキルを毎ターンのようにリストアして使って荒稼ぎしてた。

ラストフロア、電力余りまくり(Dust商人も居た)

という感じでそこそこ楽しく遊べました。65点ぐらい。

欠点は
 ・攻撃モジュールが限られていている上にレベルの頭打ちも早いので、そこまで戦略にバリエーションが出ない。単調になりがち。pro目線だとそうでもないかもしれない。縛りプレイマップはあるけど後述の欠点も併せて積極的にはやりたいと思わず。
 ・運ゲーの幅がヤバい。メインモジュールスロットが異常に少ないフロアとか、問答無用EMPとか。素材量はまだなんとかなるけどEMPはやめろ。電力を大量に稼いでおいて点灯&襲撃ラインをズラすとかできたらいいけども……。
 ・電力稼ぎのために毎ターンごとに敵処理フェーズを極力発生させる上にフロアが広いのでめちゃくちゃ時間掛かる。12フロア踏破した回はトータル5,6時間ぐらい掛かってるはず。もっとかも?
 類似ゲーのFTLは2~3時間なので……ゲーム性も考えるとちょっと重いかな


タダで貰えるなら1回遊んでみて損はしないですが、やや硬派なゲームなので人を選びそうです。やってみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?