
熱風呂から水風呂へワープ
六本木のおすすめサウナを伺ったので早速初体験し。カプセルホテルタイプ。東京のど真ん中だが、18-19時台の平日はとても空いていて快適だった。
こういってはなんだがサウナ室自体は意外にも明るくてきれい。サ室98度、水風呂は15度くらいか。外気浴はなく休憩は脱衣所で扇風機浴びる感じ。
サウナストーンは今流行りのケルケス。人口セラミックで遠赤外線効果のある石で個人的には汗がしっかりかける好きなタイプ。北欧もこれだ。くぼみがあるのでロウリュの水も溜まりやすく、いい湿度になるのではないかと勝手に思っている。
じっとり汗をかいたら熱湯で身体を流してさー水風呂。と思いきや!
ここの施設は熱風呂と水風呂がそのまま跨いで移動できるという優れもの。
僕はサウナ直後の汗を流すのは熱湯と決めている。そっちの方が水風呂に入る瞬間がとても気持ちがいいからだ。
そこで、熱湯で汗を流した後に5-10秒ほどあえて熱風呂に浸かる。もう身体はホテホテだ。
からの!境界線を跨いで一気に水風呂の世界へワープ。
あーーーー、、、、!!!、、んーあー
これは最高としか言いようがない。
さっくり2セットで最強にととのったー。