
【東海道、歩けオッサン】Day3 箱根越えで
いよいよの箱根越え。序盤のハイライト。
万全を期してきたつもりが、そうは行かないもののようで、波瀾万丈の1日でした。
夜中に消防車と救急車がウーウー。聞くと、付近の以前火事があった、空き家のホテルが再度火事になったそう。火元に付近に水源がないため、宿泊したホテルの近くから水道をはるばる引っ張って消化をした模様。明らかなイタズラに腹が立つ。ただし、何十人もの消防士さんたちが寒い寒い中対応していた。その姿に非常に感動をしました。
ただし、その消防の水で道路が一切凍結。ヒヤヒヤしながら坂道スタートをしました。

その後はさすがの箱根5区。この角度はえげつない。改めて、山の妖精、山の名探偵名探偵に尊敬の愛を表した。
改めて、書けば数行。ただし歩くと4時間。いよいよ芦ノ湖に到着。感激の一言。



感動もそこそこに、箱根峠そして三島を目指す。
まだまだ昇る。まだまだ昇る。一部雪で恐怖が続く。
ただ峠を越えたら、その初期は素晴らしい景色が待っていた。この先通っていく道とは言え、富士山この山この海これからの旅路がとても楽しみになった。

文章にするとうまく伝わらないが、今日得た感動はほんとに有難いものだった。興奮して眠れそうにない。
ストレッチをし、アイシングをし、マッサージをして、ゆっくり床に着きます。