見出し画像

巣鴨 サウナ&カプセル サンフラワー

2020.07.16【高頻度のメンテナンスに感動】
今年の新規開拓34施設目、累計60施設目。
今日は仕事で、ほんの少し嬉しい出来事があった。毎日痺れるけど、たまにはこんな日もあって良いよな。そう思いながらサ活新規開拓へ。
巣鴨駅目の前、徒歩30秒の好立地からの、90分880円(無料会員価格)でタオルセットと館内着付(しかもビニール包装あり)。高コスパで期待が高まる。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★★ ドライサウナは110℃で湿度低め。プレジのサ室に近い印象。広めで壁も床も清潔。TVあるも音量小さめ。サウナストーブ式だから、ロウリュできると良いのにな。もう一つのミストサウナは50℃でアチアチ、当然に高湿度で薬草の香りも良い。個人的にはこっちのサ室が好み。合わせ技で星4つ。
水風呂 ★★★ サ室出て2歩の導線、広めで適度な深さ、塩素臭なし。水温が20.2℃と高めなことだけ残念。チラー入れて数℃下げれば言うことなし。
ととのいスペース ★★★ 外気浴なし、浴室内にととのい椅子4脚、休憩スペースに椅子数脚。椅子を使うお客さんが少ないのが地味に嬉しい。
休憩スペース ★★★ サウナ5階の下の4階にリクライニングチェアが20脚ほど、漫画充実。館内全体にほのかにタバコの匂いがするのが残念。
サ飯 提供なく評価対象外。

総合点 ★★★★ サウナ水風呂休憩のバランスの良さ、駅近でコスパ良し、何より清潔さが群を抜いていて、全体では素晴らしい施設。
店員さんが10-15分置きに浴室に来てシャワーや椅子を整えたり、備品を補充したりと素晴らしいメンテナンスの姿勢。浴室のアメニティや桶、椅子が一糸乱れず揃っている絵は壮観。
サウナを3セットこなし、リアルゴールドを飲みながら休憩していたら、ちょうど藤井聡太棋聖の爆誕に立ち会えた。今日は嬉しいことが重なる日だな。こんな日もあっていいよね。
テンション上がって、たけちゃんにぼしラーメンのスペシャルでお祝い。

いいなと思ったら応援しよう!