見出し画像

上野ステーションホステル オリエンタル2

【上質サ室と揺り籠椅子】
2021.05.24 今年の新規開拓35施設目、累計152施設目。
本日よりスポット出社のため都心へ。最近改良が進むと噂のオリ2をチョイス。ほぼ始発に乗り、6時30分にイン。 90分コースは800円の高コスパ。受付で流れを丁寧に説明してくれる。

(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★★★ ikiストーブあり、奥に広めの20名定員ほどの大型サイズ。 温度は100℃超え、湿度も良好。15分おきのオートロウリュは水量まずまず、しっかり熱波が奥まで届く。ロウリュの時間帯を掲示してるのも分かりやすい(実際の時間より2分ほど早く発動してたけどご愛嬌)。サ室そのものは年季が入っているが、全く不満の無い環境。
水風呂 ★★★ 15℃表示、3名定員で深さまずまず、円形のオリ1と同じ形状。
ととのいスペース ★★★★ 浴室内に椅子3脚、揺り籠椅子が2脚。なるほどこれが噂の揺り籠椅子ですか笑 前後に揺られて休憩すると不思議な浮遊感があり、気持ちよく休める。座面が広いので、あぐらをかいての瞑想がお勧め。休憩スペースの特徴出しは嬉しいですね。
休憩スペース 利用なく評価外。リクライニングチェア多数。
サ飯 利用なく評価外。

総合点 ★★★★ 良好なサ室と特徴的な揺り籠椅子、高コスパに駅近と、総合力はなかなかの印象。館内の掲示は分かりやすいものが多く、サウナーへの意識も十分。建物自体は新しくはないが、Twitterにあった日々の改善が伊達では無いことを実感。https://twitter.com/ueno_oriental2/status/1395637064952025095?s=21

十分楽しめました!

いいなと思ったら応援しよう!