
【ストーブ紹介#06】『helo Hanko』-helo100年の歴史が詰まった最新サウナヒーター-
▶︎40年以上の経験
▶︎宿泊/温浴施設を中心に150件以上の施工実績(サウナ)
弊社が群馬県高崎市に温浴設備の工事部を構えて40年以上になりました。
40年以上の知識と経験を活かし、「デザイン・安全・機能」を兼ね備えたサウナ空間についての情報を発信してまいります。
ぜひご覧ください。
helo社が創業100周年を迎えたことを記念し開発されたヒーターHanko。
小規模なサウナ室でも本格的なロウリュを楽しみたい、そんな夢をかなえるヒーターです。
heloについて詳しく知りたい方はこちらの記事から
【ストーブ紹介#03】『helo Himalaya』-サウナ室にそびえ立つ、世界最初の電気式サウナブランド- | 記事編集 | notehttps://editor.note.com/notes/n29244d987d4b/edit/
特徴
熟練工によるこだわりのハンドメイド
このサウナヒーターHankoはフィンランド南部にあるHeloの工場で、創業から変わらず手作りされています。
高品質の原材料を使用し数年もの開発期間を費やした逸品です。
強固なスチールを使用した本体はサウナ室の過酷な環境はもちろん、ロウリュによる水にも耐え、本格的なロウリュをお楽しみいただけます。
コンパクトながらもサウナストーン積載量30㎏
サウナストーブの中でも、コンパクトでシンプルなデザインのHanko
ですが、見た目以上のパワフルな熱気を届けることが可能です。
約30㎏越えのサウナストーンを積載することができ、思う存分ロウリュをお楽しみいただけます。
ボックス型の多くのストーブはサウナストーンを暖めるエレメントの上部にしか置けない設計になっていますが、Hankoはエレメントの下部から上部まで360度収納することができます。
これにより、コンパクトながらも多くのサウナストーンを収納することができ本格的なロウリュを楽しむことができます。
サウナ室を選ばない普遍的なデザイン
シンプルなデザイン、コンパクトなサイズ感だからこそサウナ室の空間を広く見せる効果もあり、幅広いサウナ室でご利用いただけます。
また、複雑な装飾がないため、清掃がしやすくシンプルな構造は、設置の自由度が高いため、狭いサウナ室や特殊なレイアウトにも対応しやすいです。
サイズ
Hanko60
ヒーター容量 4.5W
寸法 W365 D250 H575
Hanko80
ヒーター容量 6.0kW
寸法 W365 D250 H575
オススメの方
小規模なサウナ室でも本格的なサウナを味わいたい方
弊社がお取り扱いのあるheloでも一番小さいサイズですが、サウナストーン積載量30㎏とサイズに見合わぬ量を積載できます。
これにより心地よいロウリュはもちろん、熱を吸収してゆっくりと熱を放ち室内を温める保温効果がさらに期待できます。
自宅でもサウナを楽しみたい方
ここ数年でご自宅にサウナを導入する方が増加しています。
屋内に設置するサウナはもちろん、テントサウナでもHankoの利用は最適です。
通常の業務用サウナとは違い、手元で温度の調整や予約タイマーのセット等ができるほか、サイズもコンパクトなので限られた面積でも本格的なサウナをお楽しみいただけます。
まとめ
創業100周年を迎え、歴史のあるheloの熟練工によって作られたHanko。
シンプルなデザイン、コンパクトなサイズ感ながらもパワフルな熱気とロウリュを届けてくれます。
個人でも導入しやすく、サウナをより身近なものにしてくれます。
helo100周年の歴史とともに開発されたHanko。
ぜひ検討してみてください。
以上がhelo『Hankoストーブ』のご紹介です。
今後ともサービス向上に努め、皆さまにとって有益なコンテンツと情報発信を行ってまいります。
引き続き、弊社noteをご活用いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
●株式会社メトス様公式ホームページ
●弊社ホームページ