![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168318225/rectangle_large_type_2_246d8bbea7555e12d0ee1765da913bac.jpeg?width=1200)
インターネット老人会
先月、懐かしのmixiの新バージョン、mixi2が提供された。Xでもちょくちょく「招待します」とmixi2へのリンクを貼ってるポストを見かけたのだけど、うーん、どうしようかな、やろうかなと迷っていた。わたくしはオリジナルのmixiがすごく好きだった(コミュニティ目当てでやってた)のもあってね。で、数日前に始めてみたんだけども。
率直な感想を言うと
これ、(オリジナルの)mixiで良くない?しかもオリジナルの方が機能がずっと優れてるじゃん、ってね。まだ出たばかりだからアカウントを持っている人が少ない、コミュニティの数も少なすぎるのは仕方がないにせよ、コミュニティ内にトピックが立てられないのが致命的だな。オリジナルのmixiのコミュには複数のトピックがあり、掲示板形式で見たいものだけチェックすることが可能だから。今はめちゃ過疎ってるのが本当に惜しい。なんで廃れちゃったんだろうね。
現時点ではパソコンからは出来ないというのも個人的にはアレだな。
それにmixi2はXにかなり近いものがある。なので
それって、Xで充分じゃね?
って思っている💦
mixi2がかつてのオリジナルmixiのようにコミュニティがやたら沢山出来、且つトピックが立てられるようになって盛り上がってきたらまともに参加したいところではある。でもやっぱり、オリジナルmixiでいいんじゃね?って感想はぬぐえないという。コミュニティ目当てでmixiやってた人、きっと多いでしょ?いっそ、mixi2はXでいうところのつぶやき、ポスト機能なんて要らないからコミュニティに特化したものにすればいいのになぁとすら思う。うーん。Xにオリジナルmixiのようなコミュニティ機能があればもっといいのに。まぁ、Xはそういう趣旨のSNSじゃないからしょうがないんだが……。
ま、私は俗にいう「インターネット老人会」ってやつに属してる人間なんだろうね。
ヘッダー画像のキャラ、懐かしい!って思う方いるかな。わたくし、ポストペットはやってなかったんだけどね。このモモちゃんのミニタオル、90年代の当時物だよ。あんまり使ってないからかなり状態良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1735794181-B3kKVAIFX46RvcfhdbY8LETw.jpg?width=1200)