![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136026306/rectangle_large_type_2_60bdfcfc19ecbe77a0c5d2e894892ce4.png?width=1200)
アーユルヴェーダ人相学(1)
おもわずデコピンしたくなってしまうような、丸くカーブのついたオデコ。
これ、アーユルヴェーダでは意味があります。
古典書に出ているわけではないのですが、私の師匠のサダナンダ先生は、
「Rのついたオデコは、やさしいカパの気質がある人」と教えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712114959279-ek1VKaPkLH.jpg)
大谷選手の新しい通訳のウィル・アイアトンさんのオデコは典型的です。
マエケンこと前田選手の通訳を担当していた頃は、you tubeで 何度もいたずらにひっかかっていじられていましたね。きっと、すぐに怒ったりしないおだやかな 愛されキャラなのでしょうね。オデコの形とマッチする特徴です。
初級講座の体質論のところで、いつもこの形のオデコについて説明するのですが、例をあげたくても、私が知っている女優さんとかは古すぎて(^^;)困っていました。(酒井ゆきえさんとかね....^^;)
次回からは、大谷選手の通訳のあの人...で話が通じそうなので、ありがたい〜!
次の投稿では水原一平さんについても観察してみます。
●オンライン初級講座(カウンセリングつき 録画アリ)https://form.os7.biz/f/b2c2ec1e/
2024年5月28日から毎火曜夜2時間半x5回
●オンライン中級講座(録画アリ)
5月11日から毎土曜日9時〜17時までx5回
#アーユルヴェーダ #セラピスト #初級理論講座 #サトヴィックアーユルヴェーダスクール #大谷翔平 #水原一平 #ウィルアイアトン #大リーグみてもアーユルヴェーダ #インド