マガジンのカバー画像

インフラエンジニアの経験論/心構え

25
インフラエンジニアに関する記事をまとめております。失敗談/経験論/ナレッジ/心構えなどなど
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

元システム運用監視業務経験者が運用監視の一日がどんなものなのか教えます

見て頂き有難うございます。 こちらの記事でも書いておりますが、 運用監視業務を深堀していきまして、 僕が経験した僕が経験したシステム運用監視業務の一日のタイムスケジュールを書きます。 ※5年以上前なので覚えている範囲でとなります。 この記事を読むと、運用監視のおおまかな仕事内容等がわかります。 IT業界を志している人が読んだらタメになるんじゃないかなと思います。 当時のおおまかな仕事内容 〇Windowsサーバのバッチ処理 GUIを手順書通り操作する作業 〇帳票の印

運用監視業務に長くいてはいけない理由についてを語ります。

新卒等ITの現場経験がない人が回されやすい、 システム運用監視業務(オペレーター)の実態について語れればと思います。 僕は最初の会社でWindowsサーバのシステム運用監視業務に3年半ほど従事していたので、 その時の経験談も踏まえて話をしていければと思います。 この記事を読むと以下についてわかると思います。 ・システム運用監視業務がどういうものなのか ・長く続けてはいけないことについて では、語っていきたいと思います。 【運用監視業務の実態】 1.技術が身につかな

エンジニアとして働くうえで一番大変だと思っていること

エンジニアとして働くうえで大変だなと個人的に思うところについて語っていきます。 この記事は以下のような人が対象に書いています。 ・何らかのエンジニアとして働いている人(インフラエンジニアやプログラマー等) ※私がどんなキャリアなのかについては、以下記事に書きなぐってます。 https://note.com/satton56874/n/n636c79cbca68 結論から言うと、「調整」です。 調整が大変な理由 ・お客様やメンバーの性格によって左右される。 ・うまくい