![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77530665/rectangle_large_type_2_9bf00ffbfb936b565aae8f81acdf9ff9.jpg?width=1200)
小さな選択ができる自由
ロイヤルブルー。
高貴な、綺麗な青色。
似合う人に、憧れます。
でも私は苦手意識があって、
(似合わない気がしてる)
あまり自分では青のものを選ばないのだけど。
「あっ良い色ね〜」
と目が行く色ってきっと人それぞれ。
誰かの好きな色を想像するの、楽しいです。
きっとその色がその方に似合いますね。
冬はアウターの色でバッグとの相性も決まりがちだけど、
薄着の季節は様々な色で楽しめそうですしね。
服で勇気がいる色でも、
バッグや靴って冒険しやすいですしね。
年齢や体型による選択のハードルが低いところも
気付けばカバン好きになってた大きな理由かな。
今回パーっと色んな色を作りたくなったのは、
あちこちで花が沢山咲いている季節なのもあるのかな。
生きてるだけで、
暮らしの中の
小さな選択の自由があるだけで、
それはとても尊いことなんですね。
みんなが「好き」な何かを選んで暮らせますように。
暴力、差別、貧困、無関心、あとなんだろう…
誰かが、誰かの陰で痛めつけられてる様な事が
少しずつでも減ってゆきますように。
なくならないものだったとしても、願いたいです。
世界の平和を心から願います。
#nowar
#sattehanpu
#sattemarche