![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136045998/rectangle_large_type_2_681537bef2ce4ea7cb61230aec93eab7.png?width=1200)
男女関係とは面倒なものですね
こんにちは。
皆様お疲れ様です。
転職、引っ越しとバタバタしてるところに、ある厄介事が訪れました。
せっかく整ってきた心が揺れています。
状況
・異性の職場の同期と私との間の出来事
・同期には、仕事が辛かったこと、体調が回復してきて、転職先が決まったことをLINE上で話していた
・同期から、恋愛相談を受けた
・同期の意中の人が、仕事が原因で体調を崩し、連絡が途絶えているらしい。私は自分の経験を踏まえ、同期に返信した
・同期から私に対して、「ありがとう。引っ越し前にご飯行かないか?」と誘いがあった。
・2人でご飯に行った。
・意中の人の話や、転職先の話、それぞれの恋愛の話をし、「俺ら合うんじゃないかな。もう付き合っちゃうか?」と言われた。
・その後、LINEが変化
・「かわいい」という言葉を多用するようになった
・「(私が)飽き性なところあるから、俺もいつか飽きられるんかなー」とも言われた
気持ちの変化
・ご飯に行く前は、悩みを聞いてくれてアドバイスもくれる。頼れる同期だな。同期の意中の人が自分と似た状況で困ってるなら助けてあげたい。
・ご飯に行った後は、急にどうしたんだ!?急すぎて怖い...。なんでこのタイミングで?もしかして好意を持たれている...?だとしたら嬉しいけど、なんで?の思いが強い。
その後の行動
・同性の先輩に、一連の出来事を相談した。
・先輩から、「あなたが大事にされていないように感じる。こんなことで、今大事なときに心の重りになってほしくない。」と言われた。
・冷静になって考え、同期と話したときに、「私は今落ち着いて仕事をしたいと思っているから、恋愛は二の次かな」と発言していた。それにもかかわらず、このタイミングで恋愛的な流れにするとしたら、この人は自分勝手なのかもと思った。それにつられて、神経をすり減らすのは自分が勿体無いと思った。
最後に
せっかく病気が良くなってきているのに、なんでこんなことで疲れないといけないんだ...
普通に、友達として仲良くさせてくれればいいのに。
男女というだけで、人間関係は一気に複雑になると痛感した出来事でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふらすこ(@回復治療中のうつ病患者)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172306438/profile_7da3895c2e825eb1cd238875c0029045.png?width=600&crop=1:1,smart)