見出し画像

モデルレッスン一日集中講座を受けてみた

「モデルになりたい!」

と志す人はかなり多いと思う。

……で、何から始めたらいいのか?


とりあえず行動してみる派の私は
友人が通うスクールでウォーキングを習う

スクールや知り合い経由でオーディションを受けてみる

ショーに出演してみる

を、1年間かけて自分なりにやってみた。


幸い、日本国内では
いくつかのショーに出演させてもらったし
海外ではNew York開催のファッションショーに
ご縁あって出演できたものの、

「職業モデル」として生計を立てていくには
まだまだ、いや、ほとんど届いていない。

プロモデルとして活動していくには
何が足りていないのか?

もしかしたら、そもそもこの業界のことを
知らなすぎるのではないか?


そう思って門を叩いたのが
日本とミラノの事務所に所属し
プロモデルとして
20年以上活躍されている講師の方の
モデルレッスン一日集中講座だった。


キーワードは「客観視」。

モデルは自分自身が商材である。
よって、自分から見た印象ではなく
他人からどう見えているのか?
クライアントや事務所は
どういった表現や写真を欲しているのか?

ということを逆算して準備することが必要である。

また、海外での活動を視野に入れるなら
海外で宣材写真を撮影することも必要になってくるし
1~2ヶ月程長期で滞在することになるので
それなりの資金も必要になってくる。

準備するサイクルは半年間。

これは、私が照準を合わせているのが
年に2回のサイクルで開催される
ファッションウィークだからだ。

毎年、S/S(春夏)のコレクションは
8月末から始まり10月頭に終わる。
A/W(秋・冬)は2月から始まり3月に終わる。

そして4大コレクションといわれる
(正式名称はFashion Week)

Paris / London / Milano / New York

数々のモデルがこの最高峰を目指す。

私もその一人である。


今これを書いているのが2024年6月。
最短で目指すのは2025年2月開催の
25A/Wシーズンだ。

ただしこれには落とし穴がある。

近年、Officialのブランドのコレクションだけではなく
非公式だが、期間内での開催として
ファッションウィークを謳っているものもある。

もちろん中には、ハイブランドのような
ブランドの名前がちゃんと通っているものや
有名な運営団体が企画しているイベント、ショーもある

実際、officialではないショーに出て
「パリコレに出た!」
等と言うことも少なくないらしい。

これらが良くないというわけではなく、
officialのコレクションが
プロ野球やバスケットのBリーグと例えるなら
非公式のローカルのコレクションは社会人リーグ
といったところだろうか。

自分自身がどこのレベルを目指すのかによって
進むべき進路と受けるキャスティングが
変わってくるのだそうだ。


もちろん私はプロを目指しているので
officialのコレクションを狙うことになるのだが。
欲を言えばPRADAが好きなので
PRADAのショーには出たいな、とか。
今シーズンLOEWEのオートクチュールも素敵だったので
LOEWEもいいな~とか。笑

そのためには事務所選び、そしてそれに対する
戦略が必要となる。

もう少し、事務所パターンや宣材写真のことを
研究してみようと思う。

いいなと思ったら応援しよう!