
阿蘇の森でドラム缶風呂作り その2
ケンゴマンの主導で
ドラム缶風呂作りはちょっとずつ進む
ケンゴマンの制作手順の呟きはTwitterで
ココをタップすると飛ぶよ
ケンゴマンは薪の焚き方
火の上がり方
煙突のメンテナンス
考えながら作ってる

私はお風呂の排水の道作りで穴掘り


穴掘りのの産物である虫を目当てに集まってくる
ピヨピヨ。。。ココココ。。。可愛い
それから、ドラム缶の周りを囲って固める石を運ぶ

森をの土を掘り起こして出て来た溶岩の石
大きいのも小さいのも色々混ぜて
最初、貰おうと思ったら足元の石が崩れて
右足を挫いた
とても痛かった
あ、これは勝手に使うなと言うことか…
コレが地球の素材の一分で
「これ、良いですか?」「貰いますね」って
運ぶ前に一つ一つ心の中で聞いたよ
返事はないけど。。。いいことにして運んだ
そしてこの日の成果
ジャーン!

近づいてきたよーお風呂が
私は、いつか、どこか、わからないけど
自分でお風呂を作ることを想像しながら
やっている
叶うか叶わないかもわからない
先のことは全てわからない
でも、出来ることを想像しながら
ふと、目をやると
流れる水がキラキラと輝いて綺麗だった

ケンゴマンの呟き動画はここ
この後はその3につづく
ドラム缶風呂だよ!!なかなか入れないよ
めっちゃ楽しい(≧∀≦)
さ、今日も行ってこよう!
颯月
いいなと思ったら応援しよう!
