愚民ノヲト、東京さいぐさ飲むさ、の話
どうもノヲトです。
さて、ボカロは曲完成、動画製作に入っております、完成次第また共有したいと思います。
では早速、お酒の話でもしますかね🥃🍺ってかまぁお酒というか小旅行の話。
こんな半ヒッキーでネオニート志望で自称コミュ障のノヲトも、ここ数年「毎年1回は東京行こう」ということにしてます。
さすがに緊急事態宣言ホヤホヤで自粛ムード真っ只中の時は行きませんでしたけど、一昨年あたりから再開しました。
今回は旅行もそうですけどプラベで用事があったので2泊3日の旅、エリアは毎度ながら「新宿」です。
ただ残念なことに、一軒「揚げ物屋さん(天ぷらとか串モノとか豊富なところ)」で飲んだんですけど、嗜んだものの写真撮り忘れました。。。orz
具材豊富でお酒もワインや焼酎も豊富だしっていうところ、美味しかったですよ。
んで、その用事は「人付き合い系」なので、どっと疲れが溜まってホテルに帰って、静かに気持ちリセットしたいがてら

たまたまスーパーに売ってたお刺身でいっぺーやりました。
僕の住んでいる地域は比較的お魚が美味しい地域です、でも都会の鮮魚も侮れないんですよ、ガチで美味しいです。
地元ではなかなか見ないお刺身売ってたりするのでそれに出会うとラッキー、鰤とサーモンは鉄板ですが「鯛の昆布締め」なんてものが売ってて即買いしましたよね、そりゃ美味しいですよね。
昆布締めにすることのメリットは、微かな昆布(というか磯)の香りがするのもそうですし、余分な水分を昆布が吸ってくれて身がしっとりねっとりすることにあります。
疲れもあったのでお酒はビールのみです、多分日本酒飲んだら寝過ごしてチェックアウト間に合わなかったろうに。。。
話は逸れますが、全国的にそうなんですけど、ホント海外の方増えましたよね、アチラコチラどこみてもたくさん(・ω・≡・ω・)。
とくに今回泊まったホテルの近辺は南米の方とかインド、イギリスの方がアチラコチラソチラに、道中には「多国籍BAR」なんてのもあるし、コンビニやスーパー、デパートの店員さんも海外の方が散見されます。
多分ネイティブレベルで英語と日本語と何かしらの言語をしゃべれる人でないと無理ですよね、僕英語はなんとなくいけますけどその他の言語はさっぱりピーマンです。
日本で働く目的って、賃金の面とか、単に経験積むためとか色々あると思いますけど、いろんなとこ見てて「これがぐろぉばるってやつかぁ〜」としみじみ思う愚民ノヲトです。
んで旅行の帰りは、いつも楽しみにしていることがあります。
まずひとつはBARでしっぽり飲むこと🥃


コレはインスタに載せてました、ホンの1部。
マッカランは最初ロックでいって、その後ハイボールで飲みました、ウマ。。。そりゃ美味しいさ。。。(ロックグラスは撮るの忘れてたけど)
シェリー樽の香りや、ドライフルーツとかカカオ的な甘さがボーンと広がる、でも僕はこの系統の甘さだとハイボールの方が好きです、アレですよ「グレンファークラス」とか「(まだ紹介してないけど)グレンモーレンジィ」とかそっち系。
「余市ウッディ&バニラ」はたまらんちぃ過ぎる、何回も飲んだことあるんですけどもはや虜、BARに立ち寄った時にあったら必ず頼みます🤤
味や香りは読んで字のごとくです「ウッディ&バニラ」なんです、ニヤケちゃうぐらいの濃厚な木樽の香りや、しっとりながーく続くバニラ香が口や鼻の中で爆発します、酒感も喉元にドッシリくるし最高、もう最高以外の言葉が浮かばない、お値段以外非の打ち所なし。
他にはボウモア15年とか、廃盤になった方のハーパーとか、イチローズモルトとかいただきました、ホント年一で高いお酒楽しむためにお仕事頑張って良かった。
そしてもう一つの楽しみ、それは「お酒」を買うこと。
お酒マンなので当たり前です🍺
新宿の酒屋さんも数件まわったんですけど、そんなに珍しいものがなかったってのと物価が高いのでパス、空港で物色してイパーイ買いました。




ほぼビールです、今までに飲んだことあるやつもあり、見た事なかったやつもありで、いやぁ豊作豊作。
全部ちょこちょこ飲みつつ、またレビューしていきますね。
以上、東京さ行ってきただ、の回でした。
さぁそしてたくさん雪の降る今時期、これまた外飲みに適してる季節なので、何かしら執り行う時にはまたブログにしたいと思います。
そして、今時期「クリスマス」ですね、もちろんちょっと早めな「ぼっち・ざ・パーリー」を開催しちゃったわけですよ。
空港で買ったビールと、一緒に買ったいろんなおつまみを嗜みながら、いろんなお酒を飲んでました、その模様は次のブログで色々綴りたいと思います。
とりあえず今回はこの辺で。
。り わ お