![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63463702/rectangle_large_type_2_6da1253c05a23382cdf6e10d6ca2ce97.jpg?width=1200)
25歳、ハムストリングを断裂 1日目
仕事終わりに地元の友達と久しぶりのフットサル。会場には見知った後輩もたまたま沢山いた。技術の健在ぶりを発揮しようとイキリまくっていた金曜日。
エンジョイ枠のフットサルで、自分の後ろに来たボールを、バックステップしながらトラップしようとした。
もともと体が柔らかくて、無理な姿勢や追いつかなそうなボールも追いつくくらいアジリティーには自信があるタイプで運動神経はいい。でも飛んでくるボール見ながら途中で気づいた。サッカーボールとフットサルボールって重さが違うから放物線が違うじゃん。頭の中の計算狂ったなって
その瞬間足から変な音がして崩れ落ちた。ボキボキブチブチ聞こえた気がする。まぁ変な態勢で転んだだけだろうと、立ち上がってプレー続けようとするけど
力が全く入らない。立てない。痛い。恥ずかしい。
もちろん激痛でのたうち回ったけど、痛みで立てないというより体の構造上立てないんだろうなって理解した。
こんな感じ。
怪我した瞬間、膝の部位に痛みを感じて、前十字靭帯(ACL)か後十字靭帯(PCL)やっちゃったなって思った。サッカー選手ならあるあるの怪我。
結局その日は立ちあがることはできないし、まともに歩けなくて片足ケンケンで、肩を貸してもらう形で友達に車で送ってもらった。
帰宅した後、膝裏をアイシングをして寝ようとしたけど痛すぎて眠れない。ロキソニンODしようかと思った。
色々考えた結果、ひざの裏にクッションを挟んで足を高くする姿勢をとるのが一番楽だってことに気が付いた。もう満身創痍。
スマホでいろいろ検索しても同じ症状とかでないし、どうしたらいいかわからなかった。ほんとに困った。だからこうやって記録に残して、困ってる人がこのnoteを見て参考にしてくれればいいかなって思って綴った。同じ怪我した人は救急車呼ぶことをためらわないでほしい