「大人」認定制度
どうも腑に落ちないのだ。
突然与えられたかのように人は「大人」になるのだ。
当たり前のようにその時を迎えるのだが、果たしてそれでいいのだろうか??
社会的に「あなたは今日から大人の仲間入りです。どうぞ、よろしくお願いしますね!」と20歳で言い渡され、「成人式」という手短な式典で「大人」たる者はという話をされて終わりということ。
長年の義務教育期間で「大人に向けて」の学びを続けていくが、それでもゴールには「貴方はこれをもって大人といたします」という明確なものは一切無いのだ。
昨今のニュースを観ていると、どうも「大人」としての認定には程遠い方達がいる。
もう、そろそろ20歳、18歳での成人議論は終わりにして、明確で確実な「大人認定制度」を作ってもいいのではないか?
これに合格できなければ、何歳だろうと「成人」とは認められず、18歳以上や20歳以上になったら可能となるもの全てにおいて制限されることでどうだろうか。
あまりにも心が未熟。
こんな事考えている自分ももしかしたらまだまだ「大人認定」は受けられないかもしれない。