2023年度から2024年度へ
気づけば2023年度も今日で終了。
振り返っても思い出せないことの方が多くなってきていて、時間の流れだけが速くなっていることを感じながら過ごす日々です。
今、この記事を作成している段階でお酒を飲んでいることも差し引いても思い出せないことが多くなっている。2024年になってからのことであれば思い出せることもあるのだが、2023年はついこの間までその時空に身を委ねていたにもかかわらずに。
そんな私なので、明日2024年度以降の目標を新たにせっていしたいと思っています。
読書習慣を身につける
これは2月くらいから本格的に始めていたことで軌道に乗ってきてきた習慣でもあるので、そろそろ宣言的にルーティンに取り入れても良いのではないかと思いました。
当面は月2冊程度をじっくり読む=深読できるようにしていこうと思っています。
まぁ2週間に1冊のペースなので、スキマ時間を有効に使えば十分可能だと考えたからです。
個人的には勉強用1冊+娯楽用の小説1冊くらいを読めればいいかなと考えています。何かおすすめの本があれば紹介してくれれば嬉しいです。
日記をつける
過去にも何度もチャレンジしては三日坊主ぶりを発揮してきた日記。こればかりはホントに続かなくて、今回も続かないかもしれないけど、ここで宣言しておきます。
日記の重要性は理解していたのですが、最近ジャーナリングについての記事を読む機会が増えてさらに日記の良さが見出せてきたところなので、新年度からは気持ち新たにがんばっていきます。
他にも色々チャレンジしたいことはたくさんありますが、あまり手広くやってしまうとどれも手付かずとなってしまうといけないので、徐々に自分の中で優先順位をつけながら日常に落とし込んでいきます。
それではみなさん、新年度でお会いしましょう!