![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142599268/rectangle_large_type_2_ea55bfcc2e34c6f33b43e4716721155b.jpg?width=1200)
高芯咲きとカップ咲き
バラは終わった花は早めに摘みとるのがよいので、開き切った花は摘んだ後なんとなく小さい花瓶に生けている。
しかしこう見比べてみると、そもそも花の咲き方か違うのがよくわかる。
左はカップ咲き(ですよね?)、右は高芯咲きですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142597683/picture_pc_156879b25a2de38c964bf948b7b9a930.jpg?width=1200)
カップ咲きのミニバラは花びらもまあるくて、なんだかかわいい。
ホームセンターで安売りされているミニバラは、一緒に売られていても色だけでなく花形も違う場合があるのかと思ったら、だいぶわくわくしてしまい、またホームセンターに買いに行きたくなってきた。
一つだけ咲いたアジサイも小ぶりながらしっかりと咲いてくれてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142598011/picture_pc_d338ff34a3ded6c5f2224d232153b939.jpg?width=1200)
昨年購入したハナミズキ。
今年は咲いてくれなかったけど、来年は咲いてくれるかなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142598747/picture_pc_b16da7eb84a3674f303085e89384f56f.jpg?width=1200)
昨年はうどんこ病に悩まされたけど、今年はきれいな紅葉を見せてほしい。