見出し画像

欠点は、見ざる言わざる聞かざる。

 今日は境野勝悟さんの『一休 禅の言葉』から、
「欠点は、見ざる言わざる聞かざる。」という言葉を紹介します。

人は変わらない。

欠点は見ない
短所は言わない、
悪口は聞かない、これが三猿。

誰にも欠点はある。特に毎日顔を合わせる
配偶者など、欠点は見ずに流す努力も必要です。

短所は言わない。「お前はいつもそうだ」
「あなたはいつもそう」言うのは喧嘩の元。

悪口は聞かない。これは自ら口にしないどころか、
「聞かない」。耳に極力入れない。悪影響だから。

見ざる、言わざる、聞かざる、
これは心を健康に保つ処世術だと思います。

No.44 「欠点は、見ざる言わざる聞かざる。」



いいなと思ったら応援しよう!