
目指せTOEIC900点ゴエ大作戦 5
明日から仕事初め、サザエさんブルーをお友達に、今日の出来高です。
■今日は、テニスに何とか行ったものの不調、また明日からのキリキリ生活の予想から、漠然とした不安感に襲われました。
■また、いつになっても、やるやる詐欺みたいな自分の集中力のなさ、容易に気が散る性質もどうにかしたい。
そこで、ハラリさんのwikiに載っていた、ヴァパッサナー瞑想という図書館本を開き、簡単な瞑想レッスンを3つほどしてみました。
自分の今している動作を分解して集中するレッスンです。
・右手をあげるあげるあげる、右に動かす動かす動かす、置くおくおくというように。
・ものに対して、この迷えるコップをお城に戻してあげましょうという気持ちで移動する行為も有効とのこと。
・生きるための行為、呼吸する、食べる、排せつする、にもこの分解された行為の認識レッスンが有効になるようです。まだそこまで至っておりませんが、なるほど、生きてめでたしにつながるではないか。ワタシも仏教の文化に生まれた利点をいかしたいな。
行為に集中することで、捏造された思い込みからの解放につながる仏教的なマインドフルネス思考に触れられました。
さて、休み中の出来高。目標に対し、60%未満でした。

1.Vocabulary 100分
キクタン990、DAY50まで、DAY70までマスターには程遠いです。
2.Toeicの公式問題集の復習 15分
塗り絵になった3つの文の195-200の5問を実施、10分もかかって正答率60%。うなるしかなし。
3.メルカリで購入し、親切なメッセージまでつけて頂いた、新TOEICテスト990点攻略 浜崎潤之輔 著 を開封。この領域に行けるには20年位早そう、とはいえ、それまで息しているかわからないので、明日することを。
1.朝、ヴィパッサーナ瞑想してみましょう。5分 片付けも15分程度してみましょう。会社に間に合うようにいきましょう。
2 電車では、キクタンを聞き続けましょう。
3 夜は釜めしをとって、腰をいためた母に頼るのをやめましょう。
4 いまいちな進捗でも書き続けましょう。
今日も生きてめでたし。サザエさんはまた夢にいたずらを投げかけるかもしれませんが、それはそれとして。
ありがとうございます。ワタシのお城はぬくぬく布団のようです。