結局、スタートアップってカルチャーだと思うんだよね。
過去2回に渡り、僕を評価してもらう。
そして、noteで公開したのですが、僕はオープンなことも、フラットなことも、正直なことも、すべてカルチャーなんだと思っています。
スタートアップが、大手企業や給与のいい会社と差別化するためには、結局のところ、「カルチャー」なんだと思います。
前回の僕の評価をしてもらったnoteを見てもらうと、分かると思うのですが。
とか、
とか、
ネガティブなコメントもそのまま、noteに書いています。
これは紛れもない事実であり、隠すことは出来ないと思ったから公開しました。
一方で、我々の会社は取締役に「正直に話せるんだ。」「直接ダイレクトフィードバックしてもいいんだ。」ということが皆さんに伝わったと思います。これがカルチャーです。
僕はどんな意見が来ても受け止めます。僕のことをディスられても、乗り越えるしかありません。自分が成長して変わるしかないと思っています。
これは、同じようにマネージャーにも伝えています。
アナタも、僕と同じようにメンバーから意見をきちんと聞き、自らを変化させてくださいと。
これが、CRのカルチャーです。
・上から押さえつけて、マネージャーがやれって言われた通りにしか出来なかったらカッコ悪いです。
・マネージャーがメンバーの意見聞けなくなったらカッコ悪いです。
・メンバーが説明が不十分で不満たらたらで仕事していたらカッコ悪いです。
だけど、
・メンバーにきちんと説明して、信頼関係があったり、納得してもらりしたらカッコいい。
・メンバーが能動的に働き、上司が仕事の確認しなくても、どんどん仕事してくらたらカッコいい。
そういうカルチャーがあるんだと思います。
最近、会社のHPを作り直しました。
メンバーインタビュー(https://connected-robotics.com/career/#member)とかあるので、是非読んで頂きたいのですが、
読むとCRのカルチャーが伝わってくると思います。
あ、ここまで書くんだ。表に出していいんだ?って思うかもしれませんが、そこまで書いて、やっと、カルチャーって、にじみ出てくるものだと思っています。
それを読んで、「この会社素敵だな。」って思ってもらえたら幸せです。
スタートアップの9割は採用で決まると思っています。
1人でも、カルチャーと違う人を採用してしまったりすると取り返しがつかなくなってしまうのも事実です。なので、出来るだけオープンにして、皆さんが見れる場所に、触れられる場所にCRのカルチャーを感じられるようにしています。
文字からにじみ出てくる、会社のカルチャーを皆さんに届けたいと思って書いています。
もし、入社前にそんなに活字読まねーよ!って方がいらっしゃれば、是非面談時に語らせてください。口頭でもカルチャーを表現します。
そのくらいカルチャー大事だし、大手や給与高い会社との差別化要因だと思っています。
CRのカルチャー好きだから入りました。
入った後も、CRのカルチャーって良いよね。って言ってもらいたいです。
このカルチャーって1日では出来上がらないんです。
社長の沢登や僕が、あーだこーだ言っても、カルチャーって作り出せないのです。今まで会社にいてくれた社員が作り上げる、会社の雰囲気なのです。
これが、コアバリュー(行動指針)になっています。
とりとめの無い、僕の独り言のようになってしまいましたが、
結論は、
スタートアップって、結局、カルチャーが差別化だと思うんだよね。っていう話でした。
積極採用中ですので、応募職種などチェックしてください。
TwitterなどからDM頂いてもチェックしています。
■募集職種一覧
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?