見出し画像

体重計と習慣。

年齢的にも健康に気を遣おうと、体重計に乗る習慣をつけている。
最近引っ越したので、体重計を何処に置くか問題があって。

体重計に限らずだが、習慣化したいものがあるときに、

1:ハードルを極力下げる
2:インセンティブを与える
3:誰かに報告する

みたいなことを要素として加えると、継続しやすいと思っている。体重計の場合は、乗る「ハードルを極力下げる」を選択しようかと。


例えば、お風呂に入る前後に乗れるようにしておけば、忘れないし面倒にはならないよなーと。ただ、動線上に体重計を置いておくのは邪魔だし、何かの下に、どこかの引き出しに入れてしまうと、取り出す面倒な動作が増え、目に見えない場所にあると忘れてしまうことも。

僕は、自分に対してストイックな方ではないため「まあいいや」とすぐなってしまう。ただ『自分がこう在ったほうが幸せだろう』みたいなことは一応考える人間なので、習慣や環境を整えることで、ダラダラしない自分を何とか維持したいと思っている。

いまは、動線の終わり、一日の終わりにある寝室に体重計を出しっぱなしにしている。ここであればそこまで邪魔にならないし、出しっぱなしにして、寝る前に乗るルールにすれば続けられそう。実際に続いている。

引っ越す前と後と、同じ動作をするにしても、その「やり方」についていろいろと見直すことをしている。在りたい生活を楽にするために、いい習慣を、必要な習慣を身につけたい。


で。寝室に常時置いておくのも、動線上にはないけど、邪魔ではある。
たとえば、ベッドそのものにスケール機能が付いていれば、邪魔にならないし忘れることもなくなるよなと。寝てる間に勝手に測っといてーと。こういうことが技術によって実現できる時代。

想像を更に膨らませると、これ、ベッドじゃなくて床に埋め込むスケール、もしくはラグとかシート状になると、寝室である必要すらなくなるし、用途がさらに広がるなーと。

たとえば、荷物発送時やペットの体重管理などでもストレスなく使える。何か重さをはかるときに、その床に数秒置けば計測してくれる。家庭用じゃないところにこそニーズがあるかもしれない。

で、検索をかけてみると既にあったりするのが この時代 なんですよね。


同じような考えを持った人は既にいて、動いていて、製品サービス化されていたりする。だけど、そこまで普及していない…みたいな。これがプロモーションのせいなのか、ニーズが無いのか、価格が合わないのか、提案が悪いのか、そういうことを考えるのがマーケティングなんですね。

体重計と習慣についての雑記でした。


▼ Instagram

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤翔平 / 1分間ブログ
最後まで読んで頂きありがとうございます。読者さんからのリアクション、とても励みになります。コメント付きでシェアとか頂けると、さらに喜びます!