(2)幸運 /第一部「産みの母」
私が開業した店はアーケードのある商店街を抜けた所
40年ほど前は商店街だった通りです
斜向かいは昔ながらの生活雑貨店、隣は小さなスーパー
少し先に行ったらこじんまりとした雑貨屋と小さなお寿司屋
個人のお宅もあるので商店街の名残りはありません
そんな中、特によく分からなかったのが真向かいさんです
「NPO法人 大東夢づくりコミュニティ」
NPO法人? 何やってるんやろ?
普段はほとんどシャッターが閉まったまま
しかし、たまに女性が出入りしてました
ちょっとしてから話ができる間柄になれました
話を聞くと、会社勤めしながら、一方で幼稚園やイベントで歌ったりしてると。
でも、このNPOで何を活動されているかはいまいち掴めません
ただ、昔違う場所にあった「だいとうFM」を引き継いでいる事は分かりました
彼女の名前は「tomoko」さん
その後、彼女とは地域活性化などで協力し合う間柄となっていきました
そして現在、大東まちゼミでも副委員長を引き受けてくれています
彼女がいなかったら「大東まちゼミ」は生まれてなかったかも
それほど「大東まちゼミ」に欠かせない人です
彼女が真向かいに居たのは、大きな「幸運」でした。
(つづく)