見出し画像

漫画とアニメ、どっちが好き?僕は漫画派なんだけど……

さて、今日はアニメと漫画の違いについて、個人的な感想をまとめてみたいと思います。


漫画か?アニメか?

と言われるとほぼ100パーセント

漫画を選びます。

アニメのほうが声も色もいろいろ情報が増えているのに、

なんでなのかなぁと思って考えてみました。


思いついた違いは3つくらい。


ちなみにこれらはかなり想像でモノを言っているだけで、
個人的感想の塊です。
まったく正しい情報はないとおもいつつ読める方だけお願いします。

  1. 絵の違い

  2. 声の有無

  3. 読み進めるテンポの違い


1.絵の違い

まず、絵に関しては、作者が異なるので当たり前かもしれないですね。
やはりちょっと画風が違うな、とか。
私は色がついていること自体違和感もあります。
単行本のカラーイラストより、本文のモノクロが好きなんですよね。
(線画が好きってことかな?同志いない??)
あとなぜか基本的にカラーにしたほうが安い感じを受けてしまいます。
もちろん、素晴らしいなと思うものもたくさんありますが、
情報が増える分、いいなと思う部分も不一致と感じる部分も増えるイメージです。
細かいことを言うと、エフェクトがなんかちがう!
とか・・・汗

関連して言うと、私はデッサンがめちゃくちゃかっこよく見えているひとです。
私は色を想像したい人なんでしょうか、
あなたはどうでしょうか?



2.声の有無
これは皆さん経験ないでしょうか。
このキャラ、こんな声じゃない!的なこと。
逆に凄くあってて、めちゃくちゃいいということもありますが、どちらかというと稀な印象です。
このあたりはどうしても個人の脳内の都合のいい補完と思っているので、
それに合うか超えることというのは、そもそも困難だと思います。
オレにとってイメージ通りの声を出せ!
が視聴者の数のパターンあるというのは無理難題だと思います。
そんな困難に立ち向かう声優さんはとても素晴らしい。
(声優さんのお仕事はめちゃくちゃリスペクトしております。

こんな想像から無理そうな状況再現とか感情移入とかよくできるなぁと・・・プロすぎる。)

キャラに声があうかどうかとか、なぜ判断できるのかについては考える資料が少ないので、詳しくはスキップします。
声の好みってなんだろうね・・・・
(なぜかわかる人もしくは参考文献などご存じの方は教えてください。)



3.読み進めるテンポの違い

漫画は読者が自由にペースを調整して読むことができるのに対し、
アニメは一定の速度で映像が流れるため、テンポが合わないと感じることが多いです。
結構これが僕の中ではきつくて、速い展開のなかで、
ちゃんと聞き取りやすいようにしっかりセリフを言ってくれている感
とか、
もっとはやいだろ!とか、いまのおそすぎる!
とか
時間軸がかなり気になってしまう
こちらも脳内で都合の良い想像をしていた部分との
不一致が起きやすい要素だと思います。
また、時間軸という別の要素を強く考慮する必要がある。
読み進めるテンポとはまた別の要素が生まれるのでしょう。

そもそも漫画として生み出されるものをアニメにするというのは
かなりの大工事なのでしょう。
アニメの作画をされている方々もスゴイ仕事だなと感じます。

これらのことを考えて思ったことは

そもそも漫画をアニメ化するのが

かなり荒業じゃない?


ある写真集があって、

その世界観を崩さずに全部動画にしてくれ!

とか言われたら無理だなあ。

脳内補完を必要とするものは、情報量の調節が大事


とかになりますかね?

情報が多いとパワーは増すが不一致を起こしやすい

ってことですかね。



そういえば大前提な気がしますが、
そもそも漫画を先に見ているから、
(情報量の少ないものを先に見ているから)
ともいえるかもしれません。

(ちなみにフリーレンはアニメから見てハマらず、漫画を読んだんですが、
漫画にハマってます)

もう少し体験サンプルを増やしたいですね。

隅から隅まで情報量を増やしつつも、
脳内補完と一致したときのパワーは半端なさそうですが・・・

私の中で、進撃の巨人はそのパターンで、アニメ超大好きです。

とりあえず

ここまでで。

(すべて僕の想像&感想&予測なので、実際の形態とは異なる部分があると思います。問題あれば削除します)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?