
街の中には発見がいっぱい|趣味と健康を兼ねての夜のウォーキング|vol.348
最近ウォーキングを始めました
IT業は一日中デスクでの仕事です
したがって極度の運動不足になり
筋肉が落ちていきます
ですので
少しでも運動し体力増進に
努めなければいけません
1週間前より毎日3〜40分
夜の街中をウォーキングすることにしました
いろんなところを歩いていると
様々な発見があります
大分市中心部の城址公園

入り口には銅像があります
誰のかわからなかったんで
ググってみると
戦後大分市を支えて来られた
二人の市長の像でした
大分市城址公園とは府内城跡で
現在はお城はありませんが
内堀が残っており周辺は整備されています

城址公園には戦後県庁があり、
現在は大分市役所の駐車場となっております
周辺を歩いてみると
普段では絶対気づかないような
お城にまつわる解説の看板が
設置されていることに気づきます
意外と城址公園の堀に建物が反射して
夜はとてもきれいです

夜の大分駅にやってきました

年末年始のイルミネーションが
バエるスポットとして
若者の溜まり場となっています
そういえば、昨日の朝の番組で
旅サラダと言う
テレビ番組のロケが
大分県臼杵市にきておりました
臼杵のおいしいものが紹介されてましたので
今朝は早速臼杵市へ出かけます
私が薄を訪れる時に
必ず行くのがパンロードと言うパン屋さん
へここはイートインもできて
おいしいパンがすごい種類あります


パン屋さんって
何かいい職業だと思いませんか?
創作次第で
いろんなパンができて
食べる人を楽しませます
実は少し憧れています
でも自宅の周辺のパン屋さんは
次々と閉店が続き
経営の難しさを実感します
どうしても
ちゃんぽんが食べたくなったので
リンガーハットに来ました

ピリ辛ちゃんぽん
やみつきになりました
たまに思いついたように
いろんなところを冒険すると
面白い発見がたくさんあります
まもなくこのブログを始めて1年
365日制覇の集まりが
来月大分であります
他県からもブログ友が泊まりに来るので
大分の面白いところを
案内しなければなりません
ネタあつめに
今日も夜の街をウロウロ
楽しい夜を過ごします