![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5647394/rectangle_large_a1f98b15132fcaa18a6ebaf6275b0c57.jpg?width=1200)
毎日更新することの地味な大変さ
noteを始めてから早くも2ヶ月。
今月は5日だけ書けなかったを除けば、記事の質は無視したとして(笑)、毎日更新させていただいております。
それが、地味に大変だってことを最近ひしひしと感じています。
作業を朝にまとめてやろうと決めてしばらくやっていたのですが、分配しないとWEB以外の仕事が回らないことに気づき、noteは夜にさせていただきました。しかしながら、夜は夜でSNSの対応とか、昼にできなかった作業の後処理とか、いろいろ作業があって、回せてない現実。noteの更新は夜一番遅くにいまやっているので、いつもぎりぎりでけつかっちんです(笑)
※業界用語です・・・すいません。ぐぐってみてください。
質の薄い記事もあまり出すのも嫌なので、今後noteの更新をする記事の時間を確保しないとな〜と思ってる次第です。
ここ最近ライターさんや編集さんのTwitterやnoteを拝見させていただくことが多くなっていろいろ見させていただいてるのですが、時間のない中よくみなさんボリュームあるコンテンツを更新できてるなぁと思ってます。まぁ、本業なのでできて当たり前なんだろうなという面もありますが、毎日打ち合わせや撮影やお友達との時間や、いろいろある中で更新が途絶えないのってすごいなぁって思います。
自分なりの方法を見つけて、毎日途絶えないようにやりたいともちろん思っているので、引き続き読みに来ていただけると嬉しいです。
主に隙間時間の有効活用だと思いますが・・・
ちなみに移動中にスマホで下書き、ってのも一度試したんですが、電車の中でそれをやってたら、目が疲れてかえってだめだったので、う〜んどうしようかなぁってところです。
明日はもう少しためになる情報を書きたいなぁ・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![さっとん | 副業でこどもフォト、青春写真を撮影する現役保育士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5233537/profile_5819fae98ff13a8dce1fbf8664aef73d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)