![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17038258/rectangle_large_type_2_628b5ef48d1ea5e619c48d64e2211deb.jpeg?width=1200)
Photo by
ia19200102
「仮想人生」はあちゅう(著)を読んだ。
最近になって、ようやくはあちゅうさんの「仮想人生」を読了した。
1月に発売。
Amazonで発注して届いてから、しばらく忙しくて読んでなかったんだけど、先月ぐらいから読み始めた。
普段、こういった活字の本を読むことは今の自分にはないに等しく、読んだとしても、ライフハックとかの実用書がほとんど。
小説はほとんど読んだことがない。
買ったきっかけのほとんどの理由は、以前お世話になったことがあったこと、そしてSNSで話題になっていたこともあってのことが主な理由。
なかなか読まなかったのは、こういった本の小説を読むのが苦手だから…
読み始めても途中で、読むのをやめてしまうなんてこともよくあるし。
でもこの「仮想人生」では、現代のSNS事情(本ではほぼTwitter)を舞台にいろんな人のいろんな私生活、SNSでのあれこれ、などが「章」としてまとまっていて、すごく読みやすかった。
小説の中の世界に入りやすかった。
主人公やその他の人物への感情移入は、そこまでなかったけど、その先の展開がどうなっているのか、ひたすら読み進めたくなるような内容だった。
ネタバレもあるので中身については触れないけど、小説を読むのが苦手で、普段から読んでない人はぜひ読んでみるといいように思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![さっとん | 副業でこどもフォト、青春写真を撮影する現役保育士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5233537/profile_5819fae98ff13a8dce1fbf8664aef73d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)