
真横の時間
体調を崩してしまった
理由は分かっていた
DJが立て続けにあった
狩猟免許テストなどあり
予定が詰まっていた
無理しているなと感じながらも
約束だから
立ち止まる事は出来なかった
だから予測が出来ていた
たとえ
DJしたあの夜、工事中の建物の中で寝袋で寝たとしても良いと思えた夜だった
こんな時は
ドリアンパン学校で習った東洋医学の知識を身を持って学ぶチャンス
食事を抜いて内臓機能を休める
19:30に子ども達と寝床に着いたが頭痛とお腹が空いた意識になかなか寝れなかった。
妻が快医学を習っているので
僕に頭蓋仙骨療法と胸腺を温めてくれた
妻の手に包まれる温もり、
優しさにも触れて
寝れるはずが
0時前まで眠りに事が出来なかった
(ギョッ)
翌朝は
身体が軽くなり
頭痛もほぼ無くなった
待ちに待った食事
白米に糠漬けと毎朝定番メニュー
パン学校でありながら
東洋医学を元に身体を整える事を教えてもらっている
パン→職人→働く→身体
という流れなのか
パンを作る事も大切
パンを作る人も大切
なにより食べて貰う人も大切
だというカリキュラムを作った学校に入れて本当に良かった
そして遂に
7月3日からパン作りの授業が始まったのだ。
凄すぎて、また真横になってしまった。
今日の朝焼けは無情にも素晴らしい景色だった。