見出し画像

あえて逆を。

もう社会は、年末ムード一色ですよね。

あらゆるところに門松がおいてあったりします。

みんな仕事納めで、年末にもらったボーナスでショッピングや悠々自適な生活を送っているのでしょう。日々の生活から脱出出来る数少ない時間ですよね。

こんな時間をちょっと違った目線で見ると、こんなことも言えるのかなと。

経済では、需要と供給の関係で成り立っています。当たり前といえば当たり前ですが、欲しいと思う人が多くなり、欲しい人に対して供給が追いつかなくなると値段は上がります。その逆も言えます。

年末でも、正月というイベントがあるために休みたいと思う人が多いです。そういった環境で、働く人は希少になってきます。

働く人だけでなく、営業する店自体も少ない状況では、かなり有利になるのではないでしょうか?しかも、ボーナスを抱えて町を出ている人やイベントムードでいる人が多いので財布の紐も緩くなっているはずです。

あえて、社会の多くの人がやることではなく違うことを。

それって、いろんなところに当てはめることってできますよね。

って、なんとなく思った1日でした。