
#182 偏愛 REDWING ベックマン 225時後の経年変化を見る
こんにちは!けーたです。
今日は、自分の「偏愛」している革製品の経年変化の中で一番最近使い始めたREDWING:Beckman(ベックマン)についてお話していきます。
ちなみに、今日はたまたま革製品におけるブーツについて語りますが、その他の偏愛している革製品として
・革の財布
・レザージャケット(革ジャン)
・革のバッグ
・革靴 など、
noteには登場したことがありませんが、いろんな革製品に囲まれて生活を送っております。
あまりにも革製品が好きすぎて、レザーソムリエの資格を取ろうかと本気で悩んでおります(仕事とは全くの関係なし笑)
ここからが本題で、購入から225時間経過したので、経年変化具合を残しておきたいと思います。
ちなみに、履き始める前の姿はこちら



で、225時間ってどういう風に算出しているのって質問があるかもなので、先回りして計算方法を示しておきます。
1、3月頭から履き始めて、今日で45日経過
2、一日の履いている時間 平均10時間
3、革製品なので1日に履いたら、次の日は履かないというマイルール
という事で、45日÷2(2日に1日は靴を履かないマイルール)×10Hr/日を計算すると現在の累積履いている時間は225時間
どんなお手入れしていますか?とうい質問に関しては、ブラッシングしていいる程度。履き終わりと次に履く時にブラッシング。それだけ。
ただ、それだけでも何とも言えないクロの質感が伝わってくる感じです。
という事で、ここから先は225時間履いたベックマンの経年変化の写真を載せておきます。



そうそう、靴をどんな状態で履いているか?ですが、靴紐を全力で締めあげて普段は履いております。
また、つい最近までは歩くと右足の足首とくるぶしあたりに革とのスレ?圧迫で歩けなくなるぐらい激痛を感じていました笑
そんな状態でよく革靴を履いているね。おかしくない?というツッコミを受けそうですが、好きに利用はありません。
履き始めの靴擦れなんかも良い体験価値として捉えています笑
それだけ熱狂的なファンがついているというREDWIINGというブランド戦略はうまいですね。だって私は完全に虜になっていますし、、、
という事で、今後もダレトク?な情報になりますが、好きなものをただただ垂れ流すnoteもいいのかな?とも思うので、適当なタイミングでBECKMANの経年変化レビューnote を投稿します
ではでは
いいなと思ったら応援しよう!
